ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
前半:琉球ボールでキックオフ、試合開始
琉球
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は1人。中川が外れ、李栄直が入る
琉球
前節の山口戦は二度もリードを許す展開になったが、打ち合いを制して今季初勝利を挙げた。粘り強くアグレッシブなサッカーで逆転できたことに手応えを感じているはず。今節も最下位に沈んでいる水戸相手に勝利を収め、ホームで連勝を飾りたい
水戸
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は4人。タビナス、村田、大崎、新里が外れ、黒石、松田、平塚、曽根田が入る
水戸
前節の横浜FC戦は早い時間帯に2点を先取したが、相手の多彩な攻撃を抑え切れずに逆転負け。ここまでの失点数はリーグワーストタイの「8」。勝ち切れない試合が続くが、布陣の変更でチームに安定をもたらし、浮上のキッカケをつかめるか
両者の過去対戦成績は4勝0分け2敗と琉球の勝ち越し
琉球は岡崎、水戸は鈴木がキャプテンマークを巻く
ピッチでは緩やかな風が吹いており、水戸が風上に陣取る
水戸
味方からの縦パスを受けた安藤がペナルティエリア手前の中央で前を向き、そのまま右足を振り抜くが、枠の上に外れる
琉球
阿部が降りてきてボールに絡み、攻撃を組み立てる
水戸
松田が左サイドから左足で鋭いクロスを入れるが、味方には合わずにGKにキャッチされる
水戸
安藤や木下のボールキープからパスをつなぎ、バイタルエリアに進入するが、チャンスは作れない
水戸
左CKを獲得。キッカーの松田は左足でニアサイドに入れる。混戦になるが、相手に当たって再び左CKを獲得する
水戸
キッカーの松田はアウトスイングのクロスを上げる。DFにはじかれるが、こぼれ球を拾った安藤がペナルティエリア中央から左足でシュートを放つ。ボールの勢いが弱く、相手にクリアされてしまう
琉球
富所がペナルティエリア右角付近から縦パスを出す。大本が走りだし、ダイレクトでクロスを上げるが、DFにブロックされる
水戸
左CKを獲得する
水戸
GOOOOOAL!! キッカーは松田。左足でふわりとしてクロスを送る。一度はDFに頭ではじかれるが、そのこぼれ球に反応した曽根田がペナルティエリア中央から振り向きざまに右足でシュートを放つ。逆サイドのネットに突き刺し、先制に成功する
水戸
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は3試合。0勝1分け2敗で勝率は0.0%
水戸
左CKを獲得。キッカーはアウトスイングのクロスを送るが、DFにクリアされる。ボールを拾い、松田が再び左サイドからクロスを入れる。ボールはゴールに向かうが、得点にはつながらない
水戸
再度、左CKを獲得。キッカーの松田は左足でクロスを供給する。味方がゴール前で競り合うが、シュートには持ち込めない
両チームともに前線から激しいプレスを掛けて相手に自由を与えない
琉球
敵陣でボールを保持する時間が増える。大本が右サイドから右足でクロスを供給するが、相手にクリアされてしまう
水戸
前線で木下が相手のパスをカットすると、ペナルティエリア内にパスを送る。安藤がボールを受けるが、シュートには至らない
琉球
清武がペナルティエリア右からクロスを入れる。相手に当たって右CKを獲得する
琉球
キッカーの清武はニアサイドにクロスを入れる。阿部がボールを受けたが、ゴール前には迫れない
琉球
GOOOOOAL!! 敵陣でボールを奪い、ショートカウンターを展開。この流れから中野がペナルティエリア内でボールを横に流し、反応した草野がペナルティエリア中央から右足で合わせてネットを揺らす
琉球
右サイドの敵陣中央でFKを獲得
琉球
キッカーの清武は右足で鋭いクロスを入れるが、GKにパンチングされてしまう
琉球
李栄直がハーフウェーライン付近からロングフィードで右サイドに展開。大本がうまく収めて前に運ぶが、クロスには持ち込めない
水戸
黒石が右サイドの敵陣深くからふわりとしたクロスを入れる。木下がペナルティエリア内から頭でそらすが、味方には合わずに流れてしまう
水戸
左サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーの松田は左足でクロスを入れる。木下が反応するが、GKにクリアされてしまう
水戸
右サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーの松田は左足でペナルティエリア内に低いパスを送るが、DFに手前ではじかれてしまう
琉球
右CKを獲得する
琉球
キッカーの清武はインスイングのクロスを送るが、味方には合わずにDFにクリアされてしまう
琉球
右CKを獲得。キッカーの清武はショートコーナーを選択し、味方がペナルティエリア右角付近から右足でクロスを入れるが、DFにクリアされる
琉球
富所からのダイレクトパスを受けた中野が相手を外してペナルティエリア手前の中央から左足でシュートを放つが、GKにはじかれてしまう
アディショナルタイムは2分の表示
前半:前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す
後半:水戸ボールでキックオフ、後半開始
両チームともにハーフタイムでの選手交代はなし
水戸
森が敵陣中央から左斜め前に鋭いグラウンダーパスを出すが、木下とは息が合わず、ボールはつながらない
水戸
左サイドの敵陣中央でFKを獲得
水戸
キッカーの前田は浮き球のパスをペナルティエリア内へ送る。混戦から味方がシュートを放つが、相手に当たってしまう
水戸
右CKを獲得
水戸
キッカーの松田はインスイングのクロスを入れる。流れたボールを前田がマイナスに折り返すが、シュートには持ち込めない
水戸
左CKを獲得。キッカーの松田はファーサイドにボールを供給するが、味方には合わない
水戸
再び左CKを獲得。キッカーの松田は高いボールをゴール前に入れるが、GKにパンチングされてしまう
水戸
ペナルティエリア右角付近でボールを回し、最後は曽根田が右サイドの敵陣深くに縦パスを出すが、味方は追い付けない
琉球
敵陣で福村の寄せからボールを奪う。この流れから沼田が左サイドから左足で低いクロスを入れる。ボールはゴールに向かうが、GKに回収されてしまう
琉球
富所が左サイドにパスを出す。清武が受けると、ペナルティエリア左角付近で切り返しから右足を振り抜く。だが、GKにはじかれてしまう
水戸
安藤がボールをキープする。この流れから平塚がペナルティエリア手前の中央でカットインから左足を振り抜くが、枠をとらえられない
水戸
15木下OUT→11高井IN
水戸
8森OUT→14椿IN
琉球
味方からのボールを受けた大本がペナルティエリア右から右足でクロスを入れるが、GKにはじかれて右CKを獲得
琉球
キッカーの福村は左足でニアサイドにクロスを入れるが、DFにクリアされる
琉球
富所が相手との競り合いで足を押さえて倒れ込むが、立ち上がってプレーに復帰する
琉球
阿部、清武とつなぎ、富所がペナルティエリア手前の左から右足を振り抜くが、惜しくも枠をとらえられない
水戸
GOOOOOAL!! 安藤が右サイドをドリブルで持ち上がり、右サイドの敵陣深くから右足で鋭いクロスを供給すると、ペナルティエリア中央へ走り込んだ高井の太ももに当たったボールがゴールに転がり込み、勝ち越し点を奪う
琉球
13清武OUT→8池田IN
琉球
19草野OUT→18野田IN
水戸
47松田OUT→3大崎IN
水戸
安藤が体を使ってボールをキープ。後ろから倒されて敵陣中央でFKを獲得
水戸
キッカーは右足を振り抜き、低い弾道のシュートを放つが、相手に当たってしまう
琉球
左CKを獲得。キッカーの福村はアウトスイングのクロスを送るが、DFにはじかれる。
琉球
2福村OUT→20上里IN
水戸
椿が曽根田とのワンツーから右サイドの敵陣深くに抜け出すが、うまくボールをコントロールできずにゴールラインを割ってしまう
水戸
ベンチでは三國と新里が出場の準備を進める
水戸
曽根田が足をつってピッチに座り込む
水戸
9安藤OUT→33三國IN
水戸
7曽根田OUT→17新里IN
琉球
中野にイエローカード
琉球
中野はドリブルしていた椿に対して後ろからスライディングタックルを仕掛けてしまい、これが警告の対象となる
琉球
10富所OUT→25武沢IN
琉球
11中野OUT→6金井IN
水戸
左サイドの敵陣深くでFKを獲得。キッカーの高井は右足でふわりとしたクロスを送るが、味方には合わずにゴールラインを割ってしまう
水戸
自陣でボールを奪って、ショートカウンターを展開。高井がペナルティエリア手前の中央から左前にスルーパスを出すが、相手の伸ばした足に当たり、椿にはつながらない
琉球
左サイドの敵陣浅い位置でFKを獲得。キッカーは低いボールを前線に送るが、阿部はボールを保持できない
アディショナルタイムは4分の表示
琉球
阿部が右サイドでボールを受けると、ドリブルで強引に持ち運び、ペナルティエリア手前の中央から左足でシュートを放つ。だが、相手にブロックされてしまう
琉球
左CKを獲得。キッカーはアウトスイングのクロスを送るが、ニアサイドでクリアされる
琉球
前線へロングボールを供給。この流れから野田が浮いた球を落とす。李栄直がバイシクルシュートを放つが、枠を外れる