J2
J2 第5節
3/20(日)14:00 フクダ電子アリーナ
動画
戦評
ホーム初勝利を目指す千葉だったが、立ち上がりにリードを許す苦しい展開に。その後も前線の3枚に思うようにボールが入らず、効果的な攻撃ができないまま試合を折り返す。それでも、ハーフタイムに田口と風間を投入すると、後半は一方的にホームチームが相手を押し込む。サイド攻撃を中心に攻め込んで決定機を迎えるも、堅守を誇る群馬守備陣を最後まで攻略できずにタイムアップ。今季三度目の無得点に終わった。一方、少ないチャンスをモノにし、集中した守備で相手の猛攻を耐え抜いた群馬は、開幕戦以来の白星を手にした。
試合経過
千葉 | 群馬 | |
---|---|---|
チャン ミンギュ | 前半5分 | |
前半7分
0 - 1 |
平松 宗 | |
小島 秀仁
田口 泰士 ブワニカ 啓太 風間 宏矢 |
後半0分 | |
後半20分 |
平松 宗
深堀 隼平 |
|
福満 隆貴
熊谷 アンドリュー |
後半25分 | |
西久保 駿介
矢口 駿太郎 |
後半34分 |
天笠 泰輝
川上 優樹 加藤 潤也 高木 彰人 |
後半39分 | 小島 雅也 | |
櫻川 ソロモン
佐久間 太一 |
後半43分 | |
後半49分 |
田中 稔也
渡辺 広大 |
チームスタッツ
千葉 | 群馬 | |
---|---|---|
59% | ボール支配率 | 41% |
19 | シュート | 7 |
7 | 枠内シュート | 2 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
547 (82.6%) | パス(成功率) | 338 (77.8%) |
1 | オフサイド | 2 |
10 | フリーキック | 10 |
7 | コーナーキック | 6 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
千葉
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 新井 章太 | |
DF | 6 | 新井 一耀 | |
13 | 鈴木 大輔 | ||
22 | 佐々木 翔悟 | ||
26 | 西久保 駿介 |
後半34分 |
|
MF | 10 | 見木 友哉 | |
14 | 小島 秀仁 |
後半0分 |
|
15 | チャン ミンギュ | ||
17 | 福満 隆貴 |
後半25分 |
|
FW | 37 | ブワニカ 啓太 |
後半0分 |
40 | 櫻川 ソロモン |
後半43分 |
群馬
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 櫛引 政敏 | |
DF | 2 | 城和 隼颯 | |
3 | 畑尾 大翔 | ||
8 | 岩上 祐三 | ||
17 | 山中 惇希 | ||
25 | 小島 雅也 | ||
MF | 15 | 風間 宏希 | |
38 | 天笠 泰輝 |
後半34分 |
|
FW | 7 | 加藤 潤也 |
後半34分 |
10 | 田中 稔也 |
後半49分 |
|
23 | 平松 宗 |
後半20分 |
ベンチ入り選手
監督
千葉
監督名 |
---|
尹 晶煥 |
群馬
監督名 |
---|
大槻 毅 |
次のリーグ戦
千葉
対戦チーム |
---|
3/26(土)14:00 vs.栃木 |
群馬
対戦チーム |
---|
3/26(土)14:00 vs.新潟 |
スタジアム情報
試合会場 | フクダ電子アリーナ | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 5249人 | 気温 | 15.6℃ | 主審 | 清水 修平 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 28% | 副審 | 鈴木 規志 |
天候 | 曇 | 風 | 弱風 | 副審 | 村田 裕介 |