ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
ホームでの連敗は避けたい仙台だが、主砲の中山を欠いた影響か、前半は思うように前線でボールが収まらない。守備では2トップを起点とする大分の攻撃に手を焼き、ビハインドで試合を折り返す。後半も早い時間に追加点を奪われ、苦しい展開に。それでも、選手の配置やシステムを変更すると、これが奏功。後半28分に真瀬の得点で反撃ののろしを上げたが、同35分にEネットに見事なFKを決められて万事休す。これで直近3試合8失点と、守備の立て直しが迫られる結果となった。一方の大分は今節も攻撃陣が躍動。今季初の連勝を飾った。
試合経過
仙台 | 大分 | |
---|---|---|
前半11分
0 - 1 |
小林 成豪 | |
前半17分 | 高木 駿 | |
後半3分
0 - 2 |
呉屋 大翔 | |
後半6分 | ペレイラ | |
梁 勇基
鎌田 大夢 |
後半14分 | |
後半23分 |
長沢 駿
伊佐 耕平 |
|
皆川 佑介
キム テヒョン |
後半25分 | |
真瀬 拓海 |
後半28分
1 - 2 |
|
後半31分 |
下田 北斗
エドゥアルド ネット 小林 成豪 宇津元 伸弥 |
|
後半35分
1 - 3 |
エドゥアルド ネット | |
石原 崇兆
内田 裕斗 フォギーニョ 大曽根 広汰 |
後半39分 | |
後半44分 |
呉屋 大翔
坂 圭祐 伊東 幸敏 松本 怜 |
チームスタッツ
仙台 | 大分 | |
---|---|---|
47% | ボール支配率 | 53% |
15 | シュート | 14 |
4 | 枠内シュート | 6 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
460 (81.7%) | パス(成功率) | 490 (81.8%) |
2 | オフサイド | 2 |
15 | フリーキック | 15 |
3 | コーナーキック | 5 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
2 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
仙台
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 22 | ストイシッチ | |
DF | 3 | 福森 直也 | |
5 | 若狭 大志 | ||
14 | 石原 崇兆 |
後半39分 |
|
25 | 真瀬 拓海 | ||
MF | 10 | 梁 勇基 |
後半14分 |
26 | 加藤 千尋 | ||
35 | フォギーニョ |
後半39分 |
|
50 | 遠藤 康 | ||
FW | 19 | 皆川 佑介 |
後半25分 |
42 | 富樫 敬真 |
大分
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 高木 駿 | |
DF | 2 | 香川 勇気 | |
3 | 三竿 雄斗 | ||
14 | 伊東 幸敏 |
後半44分 |
|
MF | 6 | 小林 裕紀 | |
11 | 下田 北斗 |
後半31分 |
|
25 | 小林 成豪 |
後半31分 |
|
31 | ペレイラ | ||
FW | 16 | 渡邉 新太 | |
20 | 長沢 駿 |
後半23分 |
|
33 | 呉屋 大翔 |
後半44分 |
ベンチ入り選手
監督
仙台
監督名 |
---|
原崎 政人 |
大分
監督名 |
---|
下平 隆宏 |
次のリーグ戦
仙台
対戦チーム |
---|
4/3(日)14:00 vs.甲府 |
大分
対戦チーム |
---|
4/3(日)17:00 vs.東京V |
スタジアム情報
試合会場 | ユアテックスタジアム仙台 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 5447人 | 気温 | 14.1℃ | 主審 | 今村 義朗 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 56% | 副審 | 蒲澤 淳一 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 大矢 充 |