ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
「北関東ダービー2022」の開幕戦は、互いに高い集中力を発揮して締まったゲーム展開を見せる。両軍ともに決定機まで持ち込ませない守備が目を引く中で、水戸は木下にボールを集めてゴールを目指す。木下は高い打点のヘディングを武器に好機を生かそうとするも、得点には至らず。さらに、交代選手を中心に多くのフィニッシュシーンを創出して押し込むが、最後まで相手の守備網をこじ開けられずに敗戦を喫した。一方の栃木は、セットプレーから矢野が今季初得点を奪取。その後は前線からGKまで全員が体を張って守り、2連勝を飾った。
試合経過
水戸 | 栃木 | |
---|---|---|
鈴木 喜丈 | 前半31分 | |
唐山 翔自
梅田 魁人 |
後半0分 |
小堀 空
瀬沼 優司 |
後半10分
0 - 1 |
矢野 貴章 | |
後半17分 |
ジュニーニョ
谷内田 哲平 |
|
曽根田 穣
椿 直起 森 勇人 高井 和馬 |
後半22分 | |
大崎 航詩
村田 航一 |
後半29分 |
西谷 優希
トカチ 森 俊貴 面矢 行斗 |
平塚 悠知
新里 涼 |
後半37分 |
チームスタッツ
水戸 | 栃木 | |
---|---|---|
59% | ボール支配率 | 41% |
22 | シュート | 9 |
7 | 枠内シュート | 1 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
567 (76.4%) | パス(成功率) | 310 (63.2%) |
2 | オフサイド | 0 |
8 | フリーキック | 7 |
6 | コーナーキック | 3 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
水戸
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 45 | 茂木 秀 | |
DF | 3 | 大崎 航詩 |
後半29分 |
13 | 楠本 卓海 | ||
40 | 黒石 貴哉 | ||
43 | 鈴木 喜丈 | ||
MF | 7 | 曽根田 穣 |
後半22分 |
8 | 森 勇人 |
後半22分 |
|
16 | 前田 椋介 | ||
25 | 平塚 悠知 |
後半37分 |
|
FW | 15 | 木下 康介 | |
38 | 唐山 翔自 |
後半0分 |
栃木
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 川田 修平 | |
DF | 10 | 森 俊貴 |
後半29分 |
16 | カルロス グティエレス | ||
18 | 大森 渚生 | ||
22 | 小野寺 健也 | ||
MF | 3 | 黒崎 隼人 | |
4 | 佐藤 祥 | ||
7 | 西谷 優希 |
後半29分 |
|
11 | ジュニーニョ |
後半17分 |
|
FW | 29 | 矢野 貴章 | |
38 | 小堀 空 |
後半0分 |
ベンチ入り選手
監督
水戸
監督名 |
---|
秋葉 忠宏 |
栃木
監督名 |
---|
時崎 悠 |
次のリーグ戦
水戸
対戦チーム |
---|
4/3(日)14:00 vs.群馬 |
栃木
対戦チーム |
---|
4/3(日)14:00 vs.金沢 |
スタジアム情報
試合会場 | ケーズデンキスタジアム水戸 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 2198人 | 気温 | 16.2℃ | 主審 | 鶴岡 将樹 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 64% | 副審 | 竹田 和雄 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 道山 悟至 |