ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
ホームの東京Vは、巧みなパスワークから攻撃を組み立てる大分に圧倒され、ボールを奪えずに耐える時間帯が続いた。それでも、徐々にボールの取りどころを定めて奪えるようになると、攻撃では佐藤凌が中盤まで下がることでパス回しをサポートし、リズムをつかんでいく。すると、一瞬の隙を突いて加藤蓮が先制点を奪取。その後もパワープレーに出た相手に苦しめられるが、最後まで集中力を切らすことなく、4試合ぶりの無失点を達成する。これで8戦負けなしと2位浮上を果たした。
試合経過
東京V | 大分 | |
---|---|---|
山越 康平 | 前半25分 | |
加藤 蓮 |
前半43分
1 - 0 |
|
佐藤 凌我 | 前半46分 | |
後半16分 |
渡邉 新太
中川 寛斗 長沢 駿 伊佐 耕平 |
|
佐藤 凌我
新井 瑞希 杉本 竜士 石浦 大雅 |
後半22分 | |
後半25分 | ペレイラ | |
小池 純輝
バスケス バイロン |
後半30分 | |
後半31分 |
伊東 幸敏
松本 怜 小林 裕紀 エドゥアルド ネット |
|
梶川 諒太
加藤 弘堅 |
後半35分 | |
後半39分 |
呉屋 大翔
宇津元 伸弥 |
チームスタッツ
東京V | 大分 | |
---|---|---|
40% | ボール支配率 | 60% |
12 | シュート | 17 |
4 | 枠内シュート | 2 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
391 (76.7%) | パス(成功率) | 787 (86.2%) |
4 | オフサイド | 3 |
10 | フリーキック | 15 |
5 | コーナーキック | 5 |
0 | ペナルティキック | 0 |
2 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
東京V
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 41 | 佐藤 久弥 | |
DF | 3 | ンドカ ボニフェイス | |
16 | 山越 康平 | ||
23 | 谷口 栄斗 | ||
MF | 4 | 梶川 諒太 |
後半35分 |
6 | 山本 理仁 | ||
7 | 森田 晃樹 | ||
26 | 加藤 蓮 | ||
FW | 9 | 杉本 竜士 |
後半22分 |
19 | 小池 純輝 |
後半30分 |
|
27 | 佐藤 凌我 |
後半22分 |
大分
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 高木 駿 | |
DF | 2 | 香川 勇気 | |
3 | 三竿 雄斗 | ||
14 | 伊東 幸敏 |
後半31分 |
|
MF | 6 | 小林 裕紀 |
後半31分 |
11 | 下田 北斗 | ||
25 | 小林 成豪 | ||
31 | ペレイラ | ||
FW | 16 | 渡邉 新太 |
後半16分 |
20 | 長沢 駿 |
後半16分 |
|
33 | 呉屋 大翔 |
後半39分 |
ベンチ入り選手
監督
東京V
監督名 |
---|
堀 孝史 |
大分
監督名 |
---|
下平 隆宏 |
次のリーグ戦
東京V
対戦チーム |
---|
4/9(土)15:00 vs.熊本 |
大分
対戦チーム |
---|
4/10(日)14:00 vs.徳島 |
スタジアム情報
試合会場 | 味の素スタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 3120人 | 気温 | 9.8℃ | 主審 | 窪田 陽輔 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 79% | 副審 | 桜井 大介 |
天候 | 雨 | 風 | 無風 | 副審 | 鶴岡 泰樹 |