ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
J2 第9節
4/9(土)13:00 北上総合運動公園北上陸上競技場
動画
戦評
岩手は、序盤こそ思うように攻撃を仕掛けられず、押し込まれる展開が続いていたが、徐々に速攻を中心とした攻撃でゴールへ迫る。その中で牟田のクロスから決定機が生まれるが、惜しくもポストにはじかれてしまうなど、仕留め切れずにスコアレスで折り返す。さらに、後半も途中出場の中村充らが絶好のチャンスを作り出すなど攻め続けるが、好セーブを連発する櫛引の牙城を崩せない。すると、終了間際にカウンターから失点を喫してしまい、そのまま敗戦。ホーム初勝利は次節以降に持ち越しとなった。一方の群馬は今季初の連勝を飾った。
試合経過
岩手 | 群馬 | |
---|---|---|
色摩 雄貴
桐 蒼太 |
後半0分 | |
後半13分 | 風間 宏希 | |
後半16分 |
田中 稔也
内田 達也 |
|
加々美 登生
ビスマルク 弓削 翼 小松 駿太 和田 昌士 中村 充孝 |
後半25分 | |
後半27分 |
天笠 泰輝
山中 惇希 深堀 隼平 平松 宗 |
|
後半34分 |
川上 優樹
北川 柊斗 岩上 祐三 奥村 晃司 |
|
桐 蒼太
奥山 洋平 |
後半37分 | |
後半41分 | 北川 柊斗 | |
後半44分
0 - 1 |
平松 宗 |
チームスタッツ
岩手 | 群馬 | |
---|---|---|
40% | ボール支配率 | 60% |
17 | シュート | 9 |
3 | 枠内シュート | 2 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
365 (77.8%) | パス(成功率) | 609 (85.1%) |
2 | オフサイド | 2 |
12 | フリーキック | 13 |
6 | コーナーキック | 10 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
2 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
岩手
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 41 | 野澤 大志ブランドン | |
DF | 4 | 牟田 雄祐 | |
6 | 甲斐 健太郎 | ||
36 | 小野田 将人 | ||
MF | 15 | 加々美 登生 |
後半25分 |
17 | 中村 太亮 | ||
28 | 増田 隼司 | ||
33 | 弓削 翼 |
後半25分 |
|
FW | 11 | ブレンネル | |
13 | 色摩 雄貴 |
後半0分 |
|
45 | 和田 昌士 |
後半25分 |
群馬
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 櫛引 政敏 | |
DF | 2 | 城和 隼颯 | |
3 | 畑尾 大翔 | ||
4 | 川上 優樹 |
後半34分 |
|
25 | 小島 雅也 | ||
MF | 8 | 岩上 祐三 |
後半34分 |
10 | 田中 稔也 |
後半16分 |
|
15 | 風間 宏希 | ||
38 | 天笠 泰輝 |
後半27分 |
|
FW | 7 | 加藤 潤也 | |
11 | 深堀 隼平 |
後半27分 |
ベンチ入り選手
監督
岩手
監督名 |
---|
秋田 豊 |
群馬
監督名 |
---|
大槻 毅 |
次のリーグ戦
岩手
対戦チーム |
---|
4/16(土)13:00 vs.大分 |
群馬
対戦チーム |
---|
4/16(土)17:00 vs.琉球 |
スタジアム情報
試合会場 | 北上総合運動公園北上陸上競技場 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 1142人 | 気温 | 24.9℃ | 主審 | 川俣 秀 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 20% | 副審 | 船橋 昭次 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 阿部 将茂 |
スポーツナビからのお知らせ
4月9日(土)の速報・結果
J2
-
岩手
0 - 1
試合終了群馬