長崎
8節の徳島戦は、スコアレスドローで決着。組織的な守備で相手の攻撃を封じ込め、カウンターで多くのチャンスを生み出したが、相手GKの好守に阻まれた。初の連勝には届かなかったが、内容は確実に向上している。9節で3位に位置する町田を下し、勢いを確固たるものにしたい。中盤の軸として奮闘するカイオセザールは、町田のハイプレスをかわし、速攻の起点として機能できるか。高江、佐野とのマッチアップは勝敗を左右する重要な要素になる。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
8節の徳島戦は、スコアレスドローで決着。組織的な守備で相手の攻撃を封じ込め、カウンターで多くのチャンスを生み出したが、相手GKの好守に阻まれた。初の連勝には届かなかったが、内容は確実に向上している。9節で3位に位置する町田を下し、勢いを確固たるものにしたい。中盤の軸として奮闘するカイオセザールは、町田のハイプレスをかわし、速攻の起点として機能できるか。高江、佐野とのマッチアップは勝敗を左右する重要な要素になる。
8節の千葉戦は、1-1の引き分け。こう着状態の中、後半32分に長谷川のゴールで先制したが、その直後にセットプレーから追い付かれてしまった。9節は、アウェイでの長崎戦に臨む。昨季の対戦成績は1勝1分けで、合計6ゴールと攻撃陣が決定力を示した。相手の「4-4-2」のブロック守備を、積み上げてきたパスワークで攻略できるか。キープレーヤーは平戸だ。正確なフィニッシュとラストパスで多くの得点に絡むアタッカーにかかる期待は大きい。
日付 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|
2021/9/18(土) | 町田 |
3 - 3 試合終了 |
長崎 | 町田GIONスタジアム |
2021/4/17(土) | 長崎 |
0 - 3 試合終了 |
町田 | トランスコスモススタジアム長崎 |
2020/11/4(水) | 長崎 |
3 - 1 試合終了 |
町田 | トランスコスモススタジアム長崎 |
2020/9/23(水) | 町田 |
1 - 1 試合終了 |
長崎 | 町田GIONスタジアム |
2019/10/5(土) | 長崎 |
3 - 2 試合終了 |
町田 | トランスコスモススタジアム長崎 |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 17 | 10 | 99 | 124 | 15 | 49 | 63 | 14 | 6 | 0 |
後半 | 9 | 12 | 117 | 129 | 12 | 72 | 90 | 12 | 14 | 1 |
合計 | 26 | 22 | 216 | 253 | 27 | 121 | 153 | 26 | 20 | 1 |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 16 | 11 | 101 | 110 | 21 | 50 | 61 | 21 | 9 | 0 |
後半 | 13 | 11 | 114 | 114 | 21 | 66 | 72 | 19 | 21 | 0 |
合計 | 29 | 22 | 215 | 224 | 42 | 116 | 133 | 40 | 30 | 0 |
長崎
1 - 0
試合終了町田