J2
動画
戦評
ここ2戦負けなしと復調の兆しを見せる長崎が、好調の町田を迎えた。序盤から押し込まれる展開が続くホームチームだったが、ボールを奪うと、都倉とEジュニオへの配球を軸とするカウンターで応戦。上位の町田に対して一進一退の攻防を繰り広げる。すると、前半41分には米田の強烈な個人技から先制に成功。後半になっても、要所はしっかりと締めて相手の攻撃をシャットアウトし、試合終了の笛が鳴るまで決定的な場面は作らせず。今季3勝のうち、クリーンシートで達成した初めての勝利となった。
試合経過
長崎 | 町田 | |
---|---|---|
米田 隼也 |
前半41分
1 - 0 |
|
後半0分 |
安井 拓也
長谷川 アーリアジャスール |
|
後半14分 |
太田 修介
山口 一真 |
|
都倉 賢
植中 朝日 |
後半28分 | |
後半33分 |
翁長 聖
中島 裕希 |
|
エジガル ジュニオ
山崎 亮平 加藤 大 鍬先 祐弥 |
後半36分 | |
後半40分 |
ヴィニシウス アラウージョ
佐藤 大樹 |
|
クリスティアーノ
澤田 崇 |
後半42分 | |
奥井 諒 | 後半44分 |
チームスタッツ
長崎 | 町田 | |
---|---|---|
43% | ボール支配率 | 57% |
6 | シュート | 8 |
1 | 枠内シュート | 2 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
354 (67.8%) | パス(成功率) | 570 (80.9%) |
2 | オフサイド | 2 |
9 | フリーキック | 12 |
4 | コーナーキック | 3 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
長崎
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 富澤 雅也 | |
DF | 5 | 奥井 諒 | |
15 | 加藤 聖 | ||
24 | 江川 湧清 | ||
26 | 二見 宏志 | ||
MF | 7 | クリスティアーノ |
後半42分 |
10 | カイオ セザール | ||
13 | 加藤 大 |
後半36分 |
|
23 | 米田 隼也 | ||
FW | 11 | エジガル ジュニオ |
後半36分 |
27 | 都倉 賢 |
後半28分 |
町田
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 42 | 福井 光輝 | |
DF | 2 | 奥山 政幸 | |
5 | 深津 康太 | ||
17 | 高橋 祥平 | ||
22 | 翁長 聖 |
後半33分 |
|
MF | 6 | 佐野 海舟 | |
8 | 高江 麗央 | ||
10 | 平戸 太貴 | ||
28 | 太田 修介 |
後半14分 |
|
41 | 安井 拓也 |
後半0分 |
|
FW | 40 | ヴィニシウス アラウージョ |
後半40分 |
ベンチ入り選手
監督
長崎
監督名 |
---|
松田 浩 |
町田
監督名 |
---|
ランコ ポポヴィッチ |
次のリーグ戦
長崎
対戦チーム |
---|
4/17(日)13:00 vs.秋田 |
町田
対戦チーム |
---|
4/17(日)14:00 vs.山形 |
スタジアム情報
試合会場 | トランスコスモススタジアム長崎 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 4319人 | 気温 | 23.2℃ | 主審 | 鶴岡 将樹 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 22% | 副審 | 西村 幹也 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 亀川 哲弘 |