ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
ホームの熊本は開始早々から積極的なプレスで試合の主導権を握ろうと試みるが、岡山の長短を織り交ぜたパス回しに思うように対応できずにいると、前半25分に田中のゴールで先制され、そのまま試合を折り返す。しかし、後半は徐々にボールを保持する時間が増加し、ゲームの流れをつかむ。後半23分には坂本の見事なコントロールシュートで同点に追い付き、その後も自分たちのペースで試合を展開し、選手交代などでさらに攻勢を強める。だが、相手の粘り強い守備を前にあと1点が奪えず、2戦連続で1-1という結果に終わった。
試合経過
熊本 | 岡山 | |
---|---|---|
前半25分
0 - 1 |
田中 雄大 | |
江崎 巧朗
伊東 俊 |
後半18分 |
ステファン ムーク
川本 梨誉 |
坂本 亘基 |
後半23分
1 - 1 |
|
後半25分 |
田中 雄大
ハン イグォン 成瀬 竣平 本山 遥 |
|
竹本 雄飛
上村 周平 |
後半34分 | |
後半39分 |
河井 陽介
阿部 海大 ミッチェル デューク 白井 陽斗 |
|
高橋 利樹
土信田 悠生 杉山 直宏 粟飯原 尚平 |
後半43分 |
チームスタッツ
熊本 | 岡山 | |
---|---|---|
54% | ボール支配率 | 46% |
13 | シュート | 13 |
4 | 枠内シュート | 6 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
601 (81.2%) | パス(成功率) | 432 (77.1%) |
2 | オフサイド | 3 |
9 | フリーキック | 11 |
5 | コーナーキック | 8 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
熊本
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 23 | 佐藤 優也 | |
DF | 2 | 黒木 晃平 | |
3 | イヨハ 理 ヘンリー | ||
5 | 菅田 真啓 | ||
MF | 6 | 河原 創 | |
24 | 江崎 巧朗 |
後半18分 |
|
33 | 阿部 海斗 | ||
FW | 9 | 高橋 利樹 |
後半43分 |
14 | 竹本 雄飛 |
後半34分 |
|
16 | 坂本 亘基 | ||
18 | 杉山 直宏 |
後半43分 |
岡山
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 13 | 金山 隼樹 | |
DF | 5 | 柳 育崇 | |
23 | ヨルディ バイス | ||
24 | 成瀬 竣平 |
後半25分 |
|
41 | 徳元 悠平 | ||
MF | 6 | 喜山 康平 | |
8 | ステファン ムーク |
後半18分 |
|
14 | 田中 雄大 |
後半25分 |
|
27 | 河井 陽介 |
後半39分 |
|
FW | 15 | ミッチェル デューク |
後半39分 |
19 | 木村 太哉 |
ベンチ入り選手
監督
熊本
監督名 |
---|
大木 武 |
岡山
監督名 |
---|
木山 隆之 |
次のリーグ戦
熊本
対戦チーム |
---|
4/27(水)19:00 vs.仙台 |
岡山
対戦チーム |
---|
4/27(水)18:30 vs.秋田 |
スタジアム情報
試合会場 | えがお健康スタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 2302人 | 気温 | 19.2℃ | 主審 | 柿沼 亨 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 53% | 副審 | 竹田 和雄 |
天候 | 晴 | 風 | 中風 | 副審 | 内山 翔太 |