J2
動画
戦評
4連勝を狙う群馬は、序盤から長短のパスや相手の裏のスペースを活用して何度も秋田を攻め立てる。しかし、徐々に中央へのパスコースが消され、攻撃の糸口が見つからずに苦戦を強いられる。すると、一瞬の隙を突かれて先制点を献上。戦況を変えられないまま時計の針が進み、終盤は畑尾や途中出場の平松を前線に残してパワープレーに出るが、最後までゴールネットは揺らせず。昇格を目指す上で、手痛い敗戦となった。一方の秋田は上位の群馬を相手に最後まで引かずに青木の古巣弾で勝利を収め、連敗を2でストップした。
試合経過
群馬 | 秋田 | |
---|---|---|
前半41分
0 - 1 |
青木 翔大 | |
田中 稔也
奥村 晃司 |
後半0分 | |
後半7分 | 青木 翔大 | |
後半14分 |
高瀬 優孝
茂 平 齋藤 恵太 井上 直輝 青木 翔大 吉田 伊吹 |
|
天笠 泰輝
山根 永遠 |
後半16分 | |
深堀 隼平
平松 宗 |
後半20分 | |
後半21分 | 茂 平 | |
後半30分 |
三上 陽輔
小暮 大器 |
|
加藤 潤也
北川 柊斗 内田 達也 高木 彰人 |
後半34分 |
チームスタッツ
群馬 | 秋田 | |
---|---|---|
60% | ボール支配率 | 40% |
13 | シュート | 8 |
5 | 枠内シュート | 2 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
576 (76.7%) | パス(成功率) | 318 (61.6%) |
2 | オフサイド | 0 |
14 | フリーキック | 5 |
10 | コーナーキック | 1 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
2 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
群馬
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 櫛引 政敏 | |
DF | 2 | 城和 隼颯 | |
3 | 畑尾 大翔 | ||
6 | 内田 達也 |
後半34分 |
|
MF | 8 | 岩上 祐三 | |
10 | 田中 稔也 |
後半0分 |
|
17 | 山中 惇希 | ||
25 | 小島 雅也 | ||
38 | 天笠 泰輝 |
後半16分 |
|
FW | 7 | 加藤 潤也 |
後半34分 |
11 | 深堀 隼平 |
後半20分 |
秋田
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 新井 栄聡 | |
DF | 3 | 小柳 達司 | |
4 | 池田 樹雷人 | ||
33 | 飯尾 竜太朗 | ||
39 | 高瀬 優孝 |
後半14分 |
|
MF | 6 | 輪笠 祐士 | |
14 | 三上 陽輔 |
後半30分 |
|
23 | 稲葉 修土 | ||
25 | 藤山 智史 | ||
FW | 29 | 齋藤 恵太 |
後半14分 |
40 | 青木 翔大 |
後半14分 |
ベンチ入り選手
監督
群馬
監督名 |
---|
大槻 毅 |
秋田
監督名 |
---|
吉田 謙 |
次のリーグ戦
群馬
対戦チーム |
---|
4/27(水)19:00 vs.大宮 |
秋田
対戦チーム |
---|
4/27(水)18:30 vs.岡山 |
スタジアム情報
試合会場 | 正田醤油スタジアム群馬 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 1926人 | 気温 | 19.5℃ | 主審 | 鶴岡 将樹 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 68% | 副審 | 櫻井 大輔 |
天候 | 雨 | 風 | 無風 | 副審 | 関谷 宣貴 |
4月24日(日)の速報・結果
J2
-
群馬
0 - 1
試合終了秋田