ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
今季二度目の連勝を狙う秋田は、立ち上がりから右サイドを起点に攻撃を組み立てるが、相手の守備を崩せない。徐々にアウェイチームにボールを保持されてしまうも、決定機は作らせず。しかし、前半のアディショナルタイムにセットプレーから先制を許し、苦しい展開に。後半に入って攻撃のギアを上げ、敵陣に進入する機会を増やすものの、決定的な場面の創出は少ないまま。終盤のCKのチャンスではGKの田中も上がり、華麗なオーバーヘッドシュートを放つなど、諦めずに最後まで粘ったものの、無得点で悔しい敗戦を喫した。
試合経過
秋田 | 岡山 | |
---|---|---|
前半47分
0 - 1 |
柳 育崇 | |
後半0分 |
川本 梨誉
阿部 海大 |
|
茂 平
三上 陽輔 |
後半20分 | |
後半22分 |
木村 太哉
ステファン ムーク |
|
後半29分 |
成瀬 竣平
河野 諒祐 |
|
武 颯
半田 航也 吉田 伊吹 井上 直輝 中村 亮太 高瀬 優孝 |
後半31分 | |
飯尾 竜太朗
加藤 慎太郎 |
後半40分 | |
後半43分 |
田中 雄大
白井 陽斗 本山 遥 濱田 水輝 |
チームスタッツ
秋田 | 岡山 | |
---|---|---|
44% | ボール支配率 | 56% |
17 | シュート | 8 |
5 | 枠内シュート | 2 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
382 (54.7%) | パス(成功率) | 389 (63.5%) |
1 | オフサイド | 1 |
5 | フリーキック | 12 |
14 | コーナーキック | 5 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
秋田
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 田中 雄大 | |
DF | 4 | 池田 樹雷人 | |
5 | 千田 海人 | ||
13 | 才藤 龍治 | ||
33 | 飯尾 竜太朗 |
後半40分 |
|
MF | 6 | 輪笠 祐士 | |
8 | 茂 平 |
後半20分 |
|
9 | 中村 亮太 |
後半31分 |
|
23 | 稲葉 修土 | ||
FW | 18 | 吉田 伊吹 |
後半31分 |
19 | 武 颯 |
後半31分 |
岡山
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 13 | 金山 隼樹 | |
DF | 5 | 柳 育崇 | |
23 | ヨルディ バイス | ||
24 | 成瀬 竣平 |
後半29分 |
|
41 | 徳元 悠平 | ||
MF | 6 | 喜山 康平 | |
14 | 田中 雄大 |
後半43分 |
|
19 | 木村 太哉 |
後半22分 |
|
26 | 本山 遥 |
後半43分 |
|
FW | 15 | ミッチェル デューク | |
20 | 川本 梨誉 |
後半0分 |
ベンチ入り選手
監督
秋田
監督名 |
---|
吉田 謙 |
岡山
監督名 |
---|
木山 隆之 |
次のリーグ戦
秋田
対戦チーム |
---|
5/1(日)16:00 vs.仙台 |
岡山
対戦チーム |
---|
5/1(日)13:00 vs.東京V |
スタジアム情報
試合会場 | ソユースタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 954人 | 気温 | 10℃ | 主審 | 先立 圭吾 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 52% | 副審 | 船橋 昭次 |
天候 | 晴 | 風 | 中風 | 副審 | 篠藤 巧 |