ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
J2 第12節
4/27(水)19:00 フクダ電子アリーナ
前半:千葉ボールでキックオフ、試合開始
千葉
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は1人。櫻川が外れ、サウダーニャが入る
千葉
前節は敵地で東京Vと対戦。後半立ち上がりに先制するも、終盤に追い付かれて引き分けに終わった。上位相手から勝点を奪ったものの、4戦未勝利と苦しい戦いが続く。今節はサウダーニャが3節以来のスタメン起用。序盤から高い推進力とテクニックで得点を生み出し、ホームで白星をもたらせるか
山口
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は7人。ヘナン、橋本、佐藤謙、田中、吉岡、岸田、兒玉が外れ、眞鍋、菊地、神垣、山瀬、佐藤健、高木、沼田が入る
山口
前節は敵地で水戸と対戦。打ち合いとなった一戦は相手に軍配が上がり、連勝とはならなかった。得点が奪えている一方、守備陣は直近3試合中2試合で複数得点を許している。好調の前線を生かしつつも、今季初出場となる菊地はチームに安定感をもたらせるか。アウェイ連戦を白星で締め、週末のホームゲームを迎えたい
千葉の直近5試合は1勝3分け1敗。山口の直近5試合は2勝1分け2敗。両者の過去対戦成績は5勝3分け4敗と千葉の勝ち越し
千葉は鈴木大、山口は渡部がキャプテンマークを巻く
山口
低い位置でパスをつなぎ、攻撃の糸口を探る
山口
沼田が右足で浮き球を前線へ送る。しかし、味方は反応できず、左サイドの敵陣中央でDFにカットされてしまう
山口
左サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーの池上は右足でクロスを入れるも、最後はGKにかき出されてしまう
山口
左CKを獲得。キッカーの池上は右足でクロスを入れる。しかし、ニアサイドでDFにヘディングでクリアされてしまう
序盤から球際で激しい攻防が続いている
山口
佐藤健がスルーパスを出すと、沼田が駆け上がり、左サイドの敵陣深くから左足でクロスを供給。しかし、ペナルティエリア内でDFにヘディングでクリアされてしまう
千葉
ディフェンスラインから前線へロングボールを放り込むが、思うように攻撃へ展開できない
山口
沼田がドリブルを仕掛けると、左サイドの敵陣深くから左足でクロスを入れる。しかし、ペナルティエリア内でDFにヘディングでクリアされてしまう
千葉
見木が縦パスを送ると、駆け上がった新井一がペナルティエリア右から右足で中央へパスを出す。しかし、DFのタックルに遭い、ブロックされてしまう
千葉
熊谷がスルーパスを供給。サウダーニャが受けてドリブルを仕掛けると、ペナルティエリア内に進入し、最後は左足で低いシュートを放つ。しかし、GKに正面でキャッチされてしまう
山口
左サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーの池上は右足でクロスを入れるが、高さのあるボールは直接GKにキャッチされてしまう
山口
右サイドからパスをつないで攻撃を組み立てる。しかし、思うように相手の堅い守備を崩せず、チャンスに持ち込めない
山口
沼田がドリブルを仕掛けると、DFを1人かわして左サイドの敵陣深くから左足でクロスを入れる。しかし、ペナルティエリア内でDFにヘディングでクリアされてしまう
山口
石川がDFを1人かわして左サイドの敵陣深くからマイナス方向へパスを出すと、佐藤健が受けてペナルティエリア内から右足で低いシュートを放つ。しかし、DFにブロックされ、枠の左へ外れてしまう
山口
左CKを獲得。キッカーの池上が右足でクロスを入れる。しかし、ゴール前でDFにヘディングでクリアされてしまう
千葉
新井一が敵陣中央から右足で浮き球を送る。しかし、ペナルティエリア内でDFにヘディングでクリアされたボールはGKの下へ渡る
千葉
見木がペナルティエリア手前の中央からパスを送ると、高木が受けてペナルティエリア内から右足でふわりと浮かせたシュートを放つ。しかし、GKを越え、枠をとらえたボールはDFにヘディングでクリアされてしまう
千葉
右CKを獲得。キッカーの田口は右足でクロスを入れるが、ペナルティエリア内でDFにヘディングでクリアされてしまう
千葉
高木にイエローカード
千葉
左CKを獲得。キッカーの田口は右足でクロスを入れる。しかし、ゴール前へ飛んだボールはDFにヘディングでクリアされてしまう
山口
眞鍋にイエローカード
山口
眞鍋が末吉に対し、背後から激しいタックルで倒してしまう。このプレーが警告の対象となる
千葉
末吉がドリブルを仕掛けると、左サイドの敵陣深くから左足でクロスを入れる。しかし、ペナルティエリア内でDFにヘディングでクリアされてしまう
千葉
左CKを獲得。キッカーの田口は右足でクロスを入れる。しかし、GKにパンチングされてしまう。その後もチャンスが続くも、思うようにシュートへ持ち込めない
山口
眞鍋が相手のクリアを拾うと、敵陣中央から右足でシュートを放つ。しかし、ボールにミートせず、枠の左へ外れてしまう
山口
菊地が縦パスを送ると、山瀬がDFの間で受けてペナルティエリア内に進入。しかし、DFのプレスに遭い、シュートには持ち込めない
山口
石川が左サイドのハーフウェーライン付近から右足で前線へパスを供給。しかし、味方には合わず、GKにキャッチされてしまう
千葉
GOOOOOAL!! 高木がスルーパスを出すと、福満が受けてペナルティエリア右から右足で中央へ供給。見木が反応し、ペナルティエリア中央から右足でシュートを放つも、一度はGKに阻まれてしまう。それでも、再び見木がこぼれ球に反応すると、右足で押し込み、先制に成功
山口
高木が右サイドから中央へパスを供給。しかし、ペナルティエリア左角付近でDFにクリアされてしまう
千葉
GOOOOOAL!! 見木が敵陣のハーフウェーライン付近からスルーパスを出すと、高木が抜け出しGKと1対1になる。ペナルティエリア中央まで進入すると、右足でゴール右下へ流し込む。前半で点差を広げる
アディショナルタイムは2分の表示
前半:前半終了。2-0と、ホームの千葉のリードで試合を折り返す
後半:山口ボールでキックオフ、後半開始
山口
10池上OUT→20田中IN
山口
高木がドリブルで持ち上がると、ペナルティエリア手前の右から右足でシュートを放つ。しかし、枠の右へ外れてしまう
千葉
末吉がドリブルを仕掛けると、激しいDFのタックルをうまく回避し、左サイドの敵陣深くから右足でクロスを入れる。しかし、DFにブロックされ、ゴール前にはつながらない
千葉
田口が自陣から左へ展開すると、フリーのサウダーニャが左サイドで受ける。しかし、サウダーニャはオフサイドの判定
山口
沼田がDFを揺さぶると、ペナルティエリア手前の中央から右足で低いシュートを放つ。しかし、GKに正面でキャッチされてしまう
山口
敵陣でボールを保持し、攻撃を組み立てるも、思うようにスペースを生み出せず、チャンスにつなげられない
山口
33山瀬OUT→9岸田IN
山口
7石川OUT→14橋本IN
山口
右CKを獲得。キッカーの田中は左足でクロスを入れる。しかし、ニアサイドでDFにクリアされてしまう
山口
再び左CKを獲得。キッカーの田中は左足でクロスを入れる。今度はゴール前を狙うが、これもDFにクリアされてしまう
千葉
見木が敵陣のセンターサークル内からスルーパスを出すと、高木がペナルティエリア手前の中央で受ける。しかし、思うようにコントロールできず、ボールは流れてしまう
千葉
19サウダーニャOUT→27TレオンソIN
千葉
左CKを獲得。キッカーの田口は右足でクロスを入れる。一度はゴール前でDFにクリアされるも、末吉がこぼれ球を拾い、ペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つ。しかし、DFにブロックされてしまう
千葉
新井一が自陣のペナルティエリア付近から右足でロングボールを供給し、左へ展開。見木が反応して駆け上がるも、タッチラインを割ってしまう
山口
左CKを獲得。キッカーの田中は左足でクロスを入れるが、ニアサイドでDFにヘディングでクリアされてしまう
山口
沼田がドリブルを仕掛けると、左サイドの敵陣深くから左足でクロスを入れる。しかし、思うようにボールにミートせず、ゴールラインを割ってしまう
山口
5佐藤健OUT→11島屋IN
山口
島屋がドリブルで持ち上がると、敵陣中央から右足で低いシュートを放つ。しかし、ボールにミートせず、枠の左へ外れてしまう
千葉
10見木OUT→8風間IN
千葉
20高木OUT→5小林IN
山口
沼田が左サイドの敵陣深くから右足でクロスを入れると、高木がファーサイドからヘディングシュートを放つ。しかし、枠の右へ外れてしまう
千葉
末吉がドリブルを仕掛けると、ペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つ。しかし、枠の上へ外れてしまう
千葉
末吉が左サイドの敵陣中央で倒され、FKを獲得
千葉
キッカーの田口は右足でクロスを入れると、Tレオンソがペナルティエリア手前の中央から頭でそらす。これに反応した新井一がゴール前から右足でシュートを放つも、枠の上へ外れてしまう
山口
19沼田OUT→16吉岡IN
千葉
17福満OUT→11米倉IN
千葉
25末吉OUT→33DアウベスIN
山口
高木がペナルティエリア右角付近から右足で浮き球を送ると、橋本が駆け上がり、ペナルティエリア左から左足でシュートを放つ。しかし、枠をとらえられない
アディショナルタイムは4分の表示
山口
高木が右サイドの敵陣中央から右足でクロスを入れると、島屋がペナルティエリア内からヘディングシュートを放つ。しかし、わずかに枠の左へ外れてしまう