ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
前半:群馬ボールでキックオフ、試合開始
群馬
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は4人。城和、田中、天笠、加藤が外れ、渡辺、高木、山根、北川が入る
群馬
前節の大宮戦では後半に3失点と持ち味の守備が崩れてしまい、今季二度目の連敗を喫してしまった。リーグ屈指の得点力を誇る首位チームに食らいつくためにも、守備組織の立て直しに期待したい
横浜FC
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は4人。中塩、亀川、高木、伊藤が外れ、武田、イサカ、山下、渡邉が入る
横浜FC
今季いまだ無敗と抜群のチーム力を発揮し、すでに独走状態になりかけている。しかし、ここ2戦は勝利から遠ざかっており、1年でのJ1復帰に向けて今日は是が非でも勝点3を上積みしたい
群馬の直近5試合は3勝0分け2敗。横浜FCの直近5試合は2勝3分け0敗。両者の過去対戦成績は14勝9分け7敗と横浜FCの勝ち越し
横浜FC
小川は直近5試合で4得点を記録
群馬は岩上が、横浜FCは長谷川がキャプテンマークを巻く
横浜FC
イサカが右サイドからドリブルを仕掛ける。少し切れ込んでから中央へ横パスを送る。しかし、味方に届く前に内田にカットされてしまう
群馬
味方が左サイドからアーリークロスを供給する。平松がニアサイドへ走り込んで、足を伸ばすも、うまく合わせられない
群馬
ゴールキックから少ないタッチでゴールへ迫る。高木が前線へパスをつなぐと、最後は山根が持ち上がってペナルティエリア手前の右から右足でシュートを放つ。しかし、惜しくも枠の右上にそれてしまう
横浜FC
右CKを獲得。ボールをセットするのは手塚
横浜FC
キッカーの手塚は高い弾道のクロスを供給する。小川が頭で合わせようとするも、渡辺のクリアに遭う
群馬
岩上が最終ラインから一気に前線へロングボールを送る。平松が頭で落としてつなぐと、山中が回収。最後は北川が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを送るも、DFにクリアされてしまう
群馬
攻撃の局面になると、山根が相手の急所への効果的な走り込みを見せ、相手に脅威を与えるプレーをしている
横浜FC
右サイドからのクロスを長谷川がコントロール。ペナルティエリア中央からシュートを放つも、DFのブロックに遭う。こぼれ球に小川が反応し、再びシュートを放つも、櫛引の好セーブに遭い、小川は頭を抱える。決定機を逃す
群馬
平松が左からのボールを相手を背負いながら受けると、後ろへパスを送る。岩上が受けると、右の高木へ。高木は倒れ込みながら右足でシュートを放つも、DFの寄せに遭い、ボールを枠に飛ばせない
横浜FC
最終ラインでボールを回すと、武田が自陣の左サイドから同サイドへ浮き球を供給。山下が抜け出すも、うまくコントロールできず。ボールをキープできない
横浜FC
イサカが相手に倒されて右サイドの敵陣深くからFKを獲得
横浜FC
キッカーの手塚は左足でクロスを送る。しかし、飛び出した櫛引のパンチングに遭う
横浜FC
GOOOOOAL!! 手塚が縦パスを通すと、渡邉がポストプレー。ワンタッチで小川へつなぐと、小川は前線へ丁寧な浮き球を供給する。長谷川が抜群のタイミングで抜け出し、うまく頭で合わせると、ゴール右上に決まって先制に成功する
横浜FC
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は7試合。5勝2分け0敗で勝率は71.4%
群馬
前線からプレスを掛けるも、思うようにボールを奪えない
横浜FC
高橋が低い位置にポジションを取って積極的にビルドアップに参加している
横浜FC
ペナルティエリア手前の右からのアーリークロスに長谷川が頭で合わせる。しかし、櫛引のスーパーセーブに遭う
横浜FC
GOOOOOAL!! 右CKを獲得。キッカーの手塚が高い弾道のクロスを供給すると、相手のマークを外してフリーになった渡邉が頭で合わせる。これがゴール左に決まり、相手を突き放す
横浜FC
再び右CKを獲得。キッカーの手塚がインスイングのクロスを上げると、岩武が頭で合わせて背後へそらす。これに反応した山下が右足で押し込み、ネットを揺らすも、山下はオフサイドの判定となってしまう
群馬
ボールを奪っても、横浜FCの素早い切り替えに苦戦している。前線へ送るパスは精度を欠き、相手の波状攻撃を終わらせることができない
群馬
山根が右サイドの敵陣中央から右足で低い弾道のクロスを送るも、DFにカットされてしまう
横浜FC
最終ラインから右へ展開。イサカが頭でつなぐと、走り込んできた中村拓が右足でクロスを送る。小川が反応するも、相手に阻まれてしまう
群馬
中盤でボールを奪うと、素早く右へ展開。最後は山根が右サイドの敵陣深くからクロスを上げるも、Sブローダーセンに処理されてしまう
横浜FC
GOOOOOAL!! 群馬のプレスが緩くなった隙を突いて速攻を展開。イサカが右サイドでボールを受けると、一気に加速し、ペナルティエリア右に進入。右足でシュートを放つと、低い弾道のボールは櫛引の手をはじいてゴール左下に突き刺さる
群馬
右CKを獲得
群馬
キッカーの岩上がファーサイドへ高い弾道のクロスを供給する。渡辺が高い打点で合わせるも、得点には至らない
アディショナルタイムは1分の表示
前半:前半終了。0-3と、アウェイの横浜FCのリードで試合を折り返す
後半:横浜FCボールでキックオフ、後半開始
群馬
17山中OUT→27奥村IN
群馬
39高木OUT→7加藤IN
群馬
カウンターを展開。加藤がドリブルで持ち上がると、左へパスを送る。長い距離を走ってきた山根がペナルティエリア中央から右足でシュートを放つも、枠を外れてしまう
群馬
GOOOOOAL!! 加藤がペナルティエリア手前の中央でボールを受けると、背後を駆け上がった奥村へパスを送る。奥村はシュートを打たずに、右へパスを通すと、最後はフリーになった平松が冷静に左足でゴールに押し込む
群馬
途中投入の加藤がアグレッシブなプレーを見せ、攻守に貢献している
横浜FC
右サイドから攻撃を仕掛ける。イサカ、高橋がパス交換で相手の守備網を突破しようとするも、ボールを失ってしまう
横浜FC
武田が左サイドの敵陣中央で北川からボールを奪うと、左サイドの敵陣深くからクロスを送る。小川が頭で合わせるも、櫛引にかき出されてしまう
群馬
山根が右サイドの敵陣中央から右足で浮き球を供給する。奥村が頭で合わせて背後へボールを送るも、得点には至らない
群馬
GOOOOOAL!! 加藤がアウトサイドで高精度のスルーパスを通す。山根が反応して完全に抜け出すと、左サイドの敵陣深くから左足でグラウンダーのクロスを送る。ボールはSブローダーセンの前を通過し、足を伸ばした平松の下へ。ボールはゴール右下に決まり、1点差に詰め寄る
群馬
9北川OUT→11深堀IN
横浜FC
ベンチではサウロミネイロと松浦が出場の準備を進める
横浜FC
18小川OUT→13サウロミネイロIN
横浜FC
16長谷川OUT→7松浦IN
群馬
平松が味方からの浮き球に反応して抜け出す。ペナルティエリア左に進入するも、後ろから迫ってきたDFの守備対応に遭ってシュートのタイミングを逃してしまう
横浜FC
群馬のプレスに苦戦して思うようにボールを前に運べない時間が続いている
群馬
GOOOOOAL!! 山根が左サイドの敵陣中央から横へパスをつなぐ。奥村がフリーで受けると、ボールを右足に持ち替えてペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つ。狙い澄ましたシュートはきれいな弧を描いてゴール右に吸い込まれ、同点に追い付く
群馬
敵陣中央の右からのFKを獲得
群馬
キッカーの岩上が右足で浮き球を供給。反応して詰め寄った味方がボールを押し込もうとするも、ゴールには至らない
群馬
武藤ヘッドコーチにイエローカード
横浜FC
4高橋OUT→10安永IN
横浜FC
20イサカOUT→19亀川IN
横浜FC
前線のサウロミネイロを狙ったロングボールを多用する場面が見られる
この時間帯は両者一進一退の攻防が続いている
群馬
奥村にイエローカード
横浜FC
右サイドの敵陣中央からのFKを獲得。キッカーの手塚が左足で浮き球を供給するも、味方はシュートまで持ち込めない
群馬
左サイドの敵陣中央からのFKを獲得
群馬
キッカーの岩上がファーサイドを狙ったボールを供給。畑尾が胸で落とすと、奥村がペナルティエリア手前の右からシュートを放つ。しかし、枠の上へ外れてしまう
群馬
相手の隙を突いて右サイドからの速攻を仕掛ける。右サイドからのグラウンダーのアーリークロスに深堀がペナルティエリア中央で合わせるも、わずかに枠の右にそれてしまう。逆転の絶好の機会を逃してしまう
横浜FC
39渡邉OUT→9クレーベIN
横浜FC
味方が縦パスを通すと、サウロミネイロが敵陣中央からダイレクトで前線へ送る。これにクレーベが反応するも、渡辺の寄せに遭う
群馬
山根が自陣から前線へ浮き球を供給。平松が競り勝って背後へ送ると、加藤がタイミングよく抜け出す。加藤は右の深堀へ送ると、深堀はペナルティエリア中央から右足でシュートを放つ。しかし、Sブローダーセンの好セーブに阻まれてしまう
群馬
攻めの局面になると、山根が再三背後へ抜け出してチャンスを創出している
横浜FC
カウンターを展開。松浦が右サイドの敵陣深くからグラウンダーのクロスを送ると、山下が受ける。シュートは打たずに左へパスを通すと、サウロミネイロが反応。左足でシュートを放つも、シュートはクロスバーに阻まれてしまう
アディショナルタイムは4分の表示
横浜FC
ロングボールで相手ゴールに攻め込む