ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
雨が降りしきる中行われた東北勢同士の一戦。ホームの仙台は序盤からパスをつないで試合の主導権を握ると、開始早々に先制する。しかし、徐々に縦に速い攻撃を軸とする秋田のリズムに持ち込まれると、前半の内に1点を返され、試合を折り返す。後半に入って再びペースをつかみ始めると、後半27分、同33分と立て続けにゴールを挙げ、2点のリードを奪う。その後は反撃を仕掛ける相手に押し込まれる時間が続くも、小畑を中心に集中した対応を見せて試合は終了。リーグ戦では初対戦の相手から白星を挙げ、これでリーグ戦3連勝となった。
試合経過
仙台 | 秋田 | |
---|---|---|
富樫 敬真 |
前半10分
1 - 0 |
|
前半22分 |
青木 翔大
武 颯 |
|
前半27分
1 - 1 |
武 颯 | |
後半15分 |
齋藤 恵太
吉田 伊吹 小暮 大器 茂 平 高瀬 優孝 井上 直輝 |
|
富樫 敬真
フェリペ カルドーゾ |
後半18分 | |
後半23分 | 稲葉 修土 | |
名倉 巧
鎌田 大夢 中島 元彦 吉野 恭平 |
後半24分 | |
遠藤 康 |
後半27分
2 - 1 |
|
吉野 恭平 |
後半33分
3 - 1 |
|
後半34分 |
稲葉 修土
江口 直生 |
|
氣田 亮真
加藤 千尋 遠藤 康 皆川 佑介 |
後半40分 | |
後半43分 | 藤山 智史 |
チームスタッツ
仙台 | 秋田 | |
---|---|---|
70% | ボール支配率 | 30% |
19 | シュート | 19 |
6 | 枠内シュート | 7 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
722 (83.2%) | パス(成功率) | 247 (50.6%) |
0 | オフサイド | 0 |
6 | フリーキック | 5 |
7 | コーナーキック | 4 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
2 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
仙台
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 小畑 裕馬 | |
DF | 5 | 若狭 大志 | |
20 | キム テヒョン | ||
25 | 真瀬 拓海 | ||
41 | 内田 裕斗 | ||
MF | 6 | レアンドロ デサバト | |
18 | 氣田 亮真 |
後半40分 |
|
28 | 名倉 巧 |
後半24分 |
|
44 | 中島 元彦 |
後半24分 |
|
FW | 42 | 富樫 敬真 |
後半18分 |
50 | 遠藤 康 |
後半40分 |
秋田
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 新井 栄聡 | |
DF | 4 | 池田 樹雷人 | |
5 | 千田 海人 | ||
25 | 藤山 智史 | ||
33 | 飯尾 竜太朗 | ||
MF | 13 | 才藤 龍治 | |
23 | 稲葉 修土 |
後半34分 |
|
24 | 小暮 大器 |
後半15分 |
|
39 | 高瀬 優孝 |
後半15分 |
|
FW | 29 | 齋藤 恵太 |
後半15分 |
40 | 青木 翔大 |
前半22分 |
ベンチ入り選手
監督
仙台
監督名 |
---|
原崎 政人 |
秋田
監督名 |
---|
吉田 謙 |
次のリーグ戦
仙台
対戦チーム |
---|
5/4(水)14:00 vs.東京V |
秋田
対戦チーム |
---|
5/4(水)13:00 vs.琉球 |
スタジアム情報
試合会場 | ユアテックスタジアム仙台 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 9612人 | 気温 | 11.3℃ | 主審 | 長峯 滉希 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 81% | 副審 | 竹田 和雄 |
天候 | 雨 | 風 | 弱風 | 副審 | 藤澤 達也 |