ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
7試合ぶりの勝利を目指すホームの栃木は、山形の攻撃にうまく対応できずにいると、早い時間帯に先制を許す。その後も思うようにチャンスを作れないまま時間が過ぎ、後半17分に2枚替えを敢行。すると、直後に矢野のゴールで同点に追い付き、その後も一進一退の攻防を続ける。しかし、相手も交代策を駆使してきたことで徐々にペースを引き戻されると、同48分には藤田が一発退場となってしまう。数的不利の状況に陥り、終了直前に勝ち越されて万事休す。2連敗となってしまった。一方の山形はこれで4連勝と好調を維持している。
試合経過
栃木 | 山形 | |
---|---|---|
前半13分
0 - 1 |
デラトーレ | |
トカチ
松岡 瑠夢 西谷 優希 神戸 康輔 |
後半17分 | |
矢野 貴章 |
後半18分
1 - 1 |
|
後半21分 |
デラトーレ
藤本 佳希 河合 秀人 加藤 大樹 |
|
後半32分 |
國分 伸太郎
チアゴ アウベス 山田 拓巳 川井 歩 |
|
谷内田 哲平
山本 廉 |
後半36分 | |
黒崎 隼人
五十嵐 理人 矢野 貴章 宮崎 鴻 |
後半44分 | |
藤田 和輝 | 後半48分 | |
後半51分
1 - 2 |
チアゴ アウベス |
チームスタッツ
栃木 | 山形 | |
---|---|---|
46% | ボール支配率 | 54% |
11 | シュート | 12 |
4 | 枠内シュート | 2 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
382 (71.5%) | パス(成功率) | 536 (79.5%) |
1 | オフサイド | 2 |
12 | フリーキック | 10 |
4 | コーナーキック | 4 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 1 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
栃木
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 41 | 藤田 和輝 | |
DF | 16 | カルロス グティエレス | |
18 | 大森 渚生 | ||
30 | 福森 健太 | ||
35 | 鈴木 海音 | ||
MF | 3 | 黒崎 隼人 |
後半44分 |
4 | 佐藤 祥 | ||
7 | 西谷 優希 |
後半17分 |
|
21 | トカチ |
後半17分 |
|
FW | 14 | 谷内田 哲平 |
後半36分 |
29 | 矢野 貴章 |
後半44分 |
山形
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 後藤 雅明 | |
DF | 2 | 山崎 浩介 | |
3 | 半田 陸 | ||
5 | 野田 裕喜 | ||
6 | 山田 拓巳 |
後半32分 |
|
MF | 8 | 小西 雄大 | |
15 | 藤田 息吹 | ||
22 | 河合 秀人 |
後半21分 |
|
25 | 國分 伸太郎 |
後半32分 |
|
FW | 9 | デラトーレ |
後半21分 |
10 | 山田 康太 |
ベンチ入り選手
監督
栃木
監督名 |
---|
時崎 悠 |
山形
監督名 |
---|
ピーター クラモフスキー |
次のリーグ戦
栃木
対戦チーム |
---|
5/8(日)16:00 vs.甲府 |
山形
対戦チーム |
---|
5/8(日)14:00 vs.大分 |
スタジアム情報
試合会場 | カンセキスタジアムとちぎ | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 6038人 | 気温 | 23.2℃ | 主審 | 笠原 寛貴 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 32% | 副審 | 塚越 由貴 |
天候 | 晴 | 風 | 無風 | 副審 | 津野 洋平 |