ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
首位チームをホームで迎える秋田は序盤から相手にボールを持たれ、主導権を握られてしまう。カウンターからチャンスを作り出そうと、ロングボールを入れて状況の打開を図るも、相手の厚い守備に阻まれてしまう。スコアレスのまま試合を折り返して後半に入るが、状況は変わらないまま時間が過ぎていく。再三のセットプレーからの好機もモノにできずにいたが、後半40分に相手の一瞬の隙を突いて劇的なゴールを奪い、そのまま逃げ切って試合終了。格上相手から貴重な勝点3を手にした。一方、横浜FCは今季初めての連敗を喫した。
試合経過
秋田 | 横浜FC | |
---|---|---|
前半44分 | 小川 航基 | |
後半0分 |
高橋 秀人
和田 拓也 |
|
高瀬 優孝
茂 平 齋藤 恵太 吉田 伊吹 |
後半16分 | |
後半21分 |
長谷川 竜也
伊藤 翔 イサカ ゼイン 近藤 友喜 |
|
中村 亮太
小暮 大器 |
後半28分 | |
後半30分 |
武田 英二郎
山下 諒也 |
|
小暮 大器 |
後半40分
1 - 0 |
|
後半43分 |
亀川 諒史
渡邉 千真 |
|
小暮 大器 | 後半45分 |
チームスタッツ
秋田 | 横浜FC | |
---|---|---|
40% | ボール支配率 | 60% |
5 | シュート | 10 |
2 | 枠内シュート | 3 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
266 (51.9%) | パス(成功率) | 467 (71.1%) |
0 | オフサイド | 4 |
18 | フリーキック | 15 |
4 | コーナーキック | 4 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
秋田
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 田中 雄大 | |
DF | 4 | 池田 樹雷人 | |
5 | 千田 海人 | ||
25 | 藤山 智史 | ||
33 | 飯尾 竜太朗 | ||
MF | 6 | 輪笠 祐士 | |
9 | 中村 亮太 |
後半28分 |
|
23 | 稲葉 修土 | ||
39 | 高瀬 優孝 |
後半16分 |
|
FW | 19 | 武 颯 | |
29 | 齋藤 恵太 |
後半16分 |
横浜FC
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 44 | 六反 勇治 | |
DF | 3 | 中村 拓海 | |
19 | 亀川 諒史 |
後半43分 |
|
22 | 岩武 克弥 | ||
MF | 4 | 高橋 秀人 |
後半0分 |
17 | 武田 英二郎 |
後半30分 |
|
20 | イサカ ゼイン |
後半21分 |
|
30 | 手塚 康平 | ||
FW | 13 | サウロ ミネイロ | |
16 | 長谷川 竜也 |
後半21分 |
|
18 | 小川 航基 |
ベンチ入り選手
監督
秋田
監督名 |
---|
吉田 謙 |
横浜FC
監督名 |
---|
四方田 修平 |
次のリーグ戦
秋田
対戦チーム |
---|
5/15(日)15:00 vs.千葉 |
横浜FC
対戦チーム |
---|
5/15(日)14:00 vs.徳島 |
スタジアム情報
試合会場 | ソユースタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 3469人 | 気温 | 16.3℃ | 主審 | 高山 啓義 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 40% | 副審 | 竹田 明弘 |
天候 | 晴 | 風 | 中風 | 副審 | 植田 文平 |