J2
動画
戦評
下位との対戦で着実に勝利を挙げたい長崎はサイドでパスをつないで起点を作り、流動的な攻撃を見せるも、得点を奪えない。守備では相手の縦に速い攻撃に手を焼くが、ポストに救われたこともあり、前半をスコアレスで終える。後半に入ってからは選手層の厚さを生かした交代策で圧力を強めるも、決定機を生み出せず。何人もの選手が足をつる程の激しい消耗戦となった中で、大宮の集中した守備を崩し切れず、2試合連続の無得点に終わってしまった。対する大宮は今季初のクリーンシートを達成。守備面では自信につながる試合となった。
試合経過
長崎 | 大宮 | |
---|---|---|
後半0分 |
河田 篤秀
菊地 俊介 |
|
山崎 亮平
植中 朝日 澤田 崇 クリスティアーノ |
後半11分 | |
櫛引 一紀
二見 宏志 加藤 大 カイオ セザール |
後半25分 | |
後半27分 |
矢島 慎也
富山 貴光 |
|
後半29分 |
中野 誠也
柴山 昌也 |
|
後半32分 |
茂木 力也
三門 雄大 |
|
村松 航太
奥井 諒 |
後半37分 |
チームスタッツ
長崎 | 大宮 | |
---|---|---|
58% | ボール支配率 | 42% |
14 | シュート | 10 |
3 | 枠内シュート | 2 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
652 (81.7%) | パス(成功率) | 394 (76.1%) |
1 | オフサイド | 0 |
10 | フリーキック | 10 |
9 | コーナーキック | 5 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
長崎
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 富澤 雅也 | |
DF | 15 | 加藤 聖 | |
16 | 村松 航太 |
後半37分 |
|
24 | 江川 湧清 | ||
25 | 櫛引 一紀 |
後半25分 |
|
MF | 6 | 鍬先 祐弥 | |
13 | 加藤 大 |
後半25分 |
|
19 | 澤田 崇 |
後半11分 |
|
23 | 米田 隼也 | ||
FW | 11 | エジガル ジュニオ | |
18 | 山崎 亮平 |
後半11分 |
大宮
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 35 | 南 雄太 | |
DF | 17 | 新里 亮 | |
22 | 茂木 力也 |
後半32分 |
|
24 | 西村 慧祐 | ||
41 | 小野 雅史 | ||
MF | 6 | 大橋 尚志 | |
14 | 武田 英寿 | ||
19 | 矢島 慎也 |
後半27分 |
|
27 | 中野 誠也 |
後半29分 |
|
FW | 10 | 河田 篤秀 |
後半0分 |
26 | 小島 幹敏 |
ベンチ入り選手
監督
長崎
監督名 |
---|
松田 浩 |
大宮
監督名 |
---|
霜田 正浩 |
次のリーグ戦
長崎
対戦チーム |
---|
5/22(日)14:00 vs.山口 チケット販売中 |
大宮
対戦チーム |
---|
5/18(水)19:00 vs.岩手 |
スタジアム情報
試合会場 | トランスコスモススタジアム長崎 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 3723人 | 気温 | 25℃ | 主審 | 上田 益也 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 32% | 副審 | 田中 利幸 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 田島 宏則 |