ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
大分は開始早々に先制されて出はなをくじかれると、思うような攻撃ができないまま、追加点を献上。反撃しようとするが、連係面でのミスや相手のハイプレスに苦しみ、目立ったチャンスを作れずに試合を折り返す。後半から野村や藤本を投入して攻撃に厚みを加えたことで、アタッキングサードへ進入する機会が増えると、後半35分に1点を返す。その後も、途中出場の選手を中心に再三相手ゴールに迫るが、強固な守備ブロックをこじ開けられずに試合終了。「九州ダービー」はチャンスを確実に仕留めた熊本に軍配が上がった。
試合経過
大分 | 熊本 | |
---|---|---|
前半1分
0 - 1 |
田辺 圭佑 | |
前半29分
0 - 2 |
杉山 直宏 | |
エドゥアルド ネット
野村 直輝 中川 寛斗 藤本 一輝 |
後半0分 | |
後半12分 |
竹本 雄飛
伊東 俊 |
|
後半14分 | 黒木 晃平 | |
後半24分 |
杉山 直宏
粟飯原 尚平 田辺 圭佑 阿部 海斗 |
|
伊佐 耕平
サムエル 呉屋 大翔 梅崎 司 |
後半27分 | |
上夷 克典
羽田 健人 |
後半31分 | |
藤本 一輝 |
後半35分
1 - 2 |
|
後半42分 |
三島 頌平
酒井 崇一 |
|
野村 直輝 | 後半45分 |
チームスタッツ
大分 | 熊本 | |
---|---|---|
62% | ボール支配率 | 38% |
23 | シュート | 14 |
4 | 枠内シュート | 4 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
694 (83.4%) | パス(成功率) | 359 (71.3%) |
1 | オフサイド | 2 |
16 | フリーキック | 10 |
6 | コーナーキック | 0 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
大分
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 高木 駿 | |
DF | 3 | 三竿 雄斗 | |
19 | 上夷 克典 |
後半31分 |
|
MF | 6 | 小林 裕紀 | |
11 | 下田 北斗 | ||
21 | エドゥアルド ネット |
後半0分 |
|
23 | 中川 寛斗 |
後半0分 |
|
31 | ペレイラ | ||
38 | 高畑 奎汰 | ||
FW | 13 | 伊佐 耕平 |
後半27分 |
33 | 呉屋 大翔 |
後半27分 |
熊本
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 23 | 佐藤 優也 | |
DF | 2 | 黒木 晃平 | |
3 | イヨハ 理 ヘンリー | ||
5 | 菅田 真啓 | ||
MF | 6 | 河原 創 | |
7 | 田辺 圭佑 |
後半24分 |
|
15 | 三島 頌平 |
後半42分 |
|
FW | 9 | 高橋 利樹 | |
14 | 竹本 雄飛 |
後半12分 |
|
16 | 坂本 亘基 | ||
18 | 杉山 直宏 |
後半24分 |
ベンチ入り選手
監督
大分
監督名 |
---|
下平 隆宏 |
熊本
監督名 |
---|
大木 武 |
次のリーグ戦
大分
対戦チーム |
---|
5/21(土)18:00 vs.岡山 |
熊本
対戦チーム |
---|
5/21(土)13:00 vs.千葉 |
スタジアム情報
試合会場 | 昭和電工ドーム大分 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 8043人 | 気温 | 24.4℃ | 主審 | 榎本 一慶 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 41% | 副審 | 櫻井 大輔 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 西水流 優一 |
スポーツナビからのお知らせ
5月14日(土)の速報・結果
J2
-
大分
1 - 2
試合終了熊本