ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
ショッキングな黒星から1週間。上位に差をつけられたくない岡山は長短のパスを使い分け、田中のテクニックやMデュークの高さを生かして攻撃を仕掛けるが、畑尾を中心とした群馬の守備ブロックに苦しむ。一方の守備面では、多彩なセットプレーを披露する相手に翻弄されつつも、最後の場面で柳らが体を張り、ゲームはこう着状態に。だが、後半26分に岩上の「直接CK弾」を許し、まさに警戒していたはずの場面から失点。終盤はパワープレーを仕掛けて必死の反撃を見せるが、1点が遠く、相手の策略にはまる形で今季初の連敗を喫した。
試合経過
岡山 | 群馬 | |
---|---|---|
柳 育崇 | 後半21分 | |
後半26分
0 - 1 |
岩上 祐三 | |
喜山 康平
ハン イグォン 成瀬 竣平 河野 諒祐 ステファン ムーク 川本 梨誉 |
後半28分 | |
後半29分 |
田中 稔也
奥村 晃司 |
|
木村 太哉
白井 陽斗 |
後半32分 | |
宮崎 智彦 | 後半36分 | |
本山 遥
疋田 優人 |
後半37分 |
山中 惇希
渡辺 広大 |
後半44分 |
内田 達也
高木 彰人 加藤 潤也 北川 柊斗 |
|
白井 陽斗 | 後半47分 |
チームスタッツ
岡山 | 群馬 | |
---|---|---|
59% | ボール支配率 | 41% |
15 | シュート | 11 |
2 | 枠内シュート | 3 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
496 (79.2%) | パス(成功率) | 373 (71.8%) |
1 | オフサイド | 1 |
9 | フリーキック | 10 |
4 | コーナーキック | 4 |
0 | ペナルティキック | 0 |
3 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
岡山
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 13 | 金山 隼樹 | |
DF | 5 | 柳 育崇 | |
11 | 宮崎 智彦 | ||
23 | ヨルディ バイス | ||
24 | 成瀬 竣平 |
後半28分 |
|
MF | 6 | 喜山 康平 |
後半28分 |
8 | ステファン ムーク |
後半28分 |
|
14 | 田中 雄大 | ||
26 | 本山 遥 |
後半37分 |
|
FW | 15 | ミッチェル デューク | |
19 | 木村 太哉 |
後半32分 |
群馬
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 櫛引 政敏 | |
DF | 2 | 城和 隼颯 | |
3 | 畑尾 大翔 | ||
25 | 小島 雅也 | ||
MF | 6 | 内田 達也 |
後半44分 |
8 | 岩上 祐三 | ||
17 | 山中 惇希 |
後半37分 |
|
30 | 山根 永遠 | ||
FW | 7 | 加藤 潤也 |
後半44分 |
10 | 田中 稔也 |
後半29分 |
|
23 | 平松 宗 |
ベンチ入り選手
監督
岡山
監督名 |
---|
木山 隆之 |
群馬
監督名 |
---|
大槻 毅 |
次のリーグ戦
岡山
対戦チーム |
---|
5/21(土)18:00 vs.大分 |
群馬
対戦チーム |
---|
5/22(日)14:00 vs.町田 |
スタジアム情報
試合会場 | シティライトスタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 4943人 | 気温 | 24.3℃ | 主審 | 上村 篤史 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 30% | 副審 | 戸田 東吾 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 若槻 直輝 |
スポーツナビからのお知らせ
5月15日(日)の速報・結果
J2
-
岡山
0 - 1
試合終了群馬