ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
前半からきっ抗した展開となる。仙台はボールを保持してチャンスを創出するが、得点までは至らない。逆に、自分たちのミスからカウンターでゴールを脅かされるも、守り切って試合を折り返す。後半、ホームチームは氣田ら自慢の攻撃陣が攻め立てるも、岡山の集中した守備の牙城を最後まで崩せず。2試合連続4得点中だったチームは最終局面で精彩を欠き、スコアレスドローで試合を終えた。一方の岡山は、攻勢を強める時間帯も作りながら仙台を完封。アウェイで首位を相手に貴重な勝点1を手にした。
試合経過
仙台 | 岡山 | |
---|---|---|
前半34分 | 本山 遥 | |
フォギーニョ | 後半11分 | |
フェリペ カルドーゾ
皆川 佑介 |
後半13分 |
川本 梨誉
チアゴ アウベス 阿部 海大 宮崎 智彦 |
後半22分 |
疋田 優人
佐野 航大 |
|
後半34分 |
ハン イグォン
宮崎 幾笑 田中 雄大 白井 陽斗 |
|
若狭 大志
真瀬 拓海 フォギーニョ 吉野 恭平 |
後半35分 | |
名倉 巧
遠藤 康 |
後半38分 |
チームスタッツ
仙台 | 岡山 | |
---|---|---|
58% | ボール支配率 | 42% |
15 | シュート | 13 |
5 | 枠内シュート | 5 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
545 (78.3%) | パス(成功率) | 339 (72.3%) |
1 | オフサイド | 1 |
16 | フリーキック | 13 |
7 | コーナーキック | 5 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
仙台
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 小畑 裕馬 | |
DF | 5 | 若狭 大志 |
後半35分 |
13 | 平岡 康裕 | ||
20 | キム テヒョン | ||
41 | 内田 裕斗 | ||
MF | 18 | 氣田 亮真 | |
28 | 名倉 巧 |
後半38分 |
|
35 | フォギーニョ |
後半35分 |
|
44 | 中島 元彦 | ||
FW | 15 | フェリペ カルドーゾ |
後半13分 |
42 | 富樫 敬真 |
岡山
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 35 | 堀田 大暉 | |
DF | 3 | 阿部 海大 |
後半13分 |
5 | 柳 育崇 | ||
16 | 河野 諒祐 | ||
23 | ヨルディ バイス | ||
MF | 9 | ハン イグォン |
後半34分 |
14 | 田中 雄大 |
後半34分 |
|
26 | 本山 遥 | ||
28 | 疋田 優人 |
後半22分 |
|
FW | 15 | ミッチェル デューク | |
20 | 川本 梨誉 |
後半13分 |
ベンチ入り選手
監督
仙台
監督名 |
---|
原崎 政人 |
岡山
監督名 |
---|
木山 隆之 |
次のリーグ戦
仙台
対戦チーム |
---|
5/29(日)14:00 vs.栃木 |
岡山
対戦チーム |
---|
5/29(日)14:00 vs.長崎 |
スタジアム情報
試合会場 | ユアテックスタジアム仙台 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 6358人 | 気温 | 19.2℃ | 主審 | 高山 啓義 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 79% | 副審 | 蒲澤 淳一 |
天候 | 曇のち晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 大矢 充 |