ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
4試合ぶりの勝利を目指す東京Vは前半からボールを握ると、選手が流動的に動いて金沢の守備陣を翻弄し、敵陣へと押し込んで多くのチャンスを作る。しかし、得点を奪い切れずにいると、アウェイチームに一瞬の隙を突かれて先制点を許し、ビハインドを負って前半は終了。後半も変わらずに主導権を握ってゲームを進めるが、攻め手に欠き、逆に相手の鋭いカウンターから2失点を献上。終了間際に1点を返したものの、反撃はここまで。直近4戦で12失点と、守備の崩壊に歯止めがかからず、失点数はリーグワーストタイとなってしまった。
試合経過
東京V | 金沢 | |
---|---|---|
前半33分
0 - 1 |
林 誠道 | |
後半9分
0 - 2 |
嶋田 慎太郎 | |
後半10分 | 林 誠道 | |
後半18分 |
杉浦 恭平
丹羽 詩温 |
|
佐藤 凌我
バスケス バイロン 杉本 竜士 新井 瑞希 |
後半21分 | |
後半23分 | 嶋田 慎太郎 | |
後半24分 |
嶋田 慎太郎
大石 竜平 平松 昇 須藤 直輝 |
|
後半27分
0 - 3 |
大石 竜平 | |
森田 晃樹
端戸 仁 宮本 優 阿野 真拓 |
後半29分 | |
後半34分 |
林 誠道
力安 祥伍 |
|
深澤 大輝
奈良輪 雄太 |
後半38分 | |
小池 純輝 |
後半46分
1 - 3 |
チームスタッツ
東京V | 金沢 | |
---|---|---|
69% | ボール支配率 | 31% |
26 | シュート | 9 |
8 | 枠内シュート | 7 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
802 (86%) | パス(成功率) | 304 (72.4%) |
1 | オフサイド | 0 |
10 | フリーキック | 5 |
11 | コーナーキック | 3 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
2 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
東京V
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 31 | 高木和 徹 | |
DF | 15 | 馬場 晴也 | |
23 | 谷口 栄斗 | ||
32 | 宮本 優 |
後半29分 |
|
MF | 2 | 深澤 大輝 |
後半38分 |
4 | 梶川 諒太 | ||
6 | 山本 理仁 | ||
7 | 森田 晃樹 |
後半29分 |
|
FW | 9 | 杉本 竜士 |
後半21分 |
19 | 小池 純輝 | ||
27 | 佐藤 凌我 |
後半21分 |
金沢
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 白井 裕人 | |
DF | 2 | 長峰 祐斗 | |
4 | 松本 大輔 | ||
5 | 松田 陸 | ||
39 | 庄司 朋乃也 | ||
MF | 8 | 藤村 慶太 | |
10 | 嶋田 慎太郎 |
後半24分 |
|
17 | 平松 昇 |
後半24分 |
|
18 | 小野原 和哉 | ||
FW | 11 | 杉浦 恭平 |
後半18分 |
20 | 林 誠道 |
後半34分 |
ベンチ入り選手
監督
東京V
監督名 |
---|
堀 孝史 |
金沢
監督名 |
---|
柳下 正明 |
次のリーグ戦
東京V
対戦チーム |
---|
5/28(土)18:00 vs.大宮 |
金沢
対戦チーム |
---|
5/29(日)19:00 vs.岩手 |
スタジアム情報
試合会場 | 味の素スタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 1598人 | 気温 | 21℃ | 主審 | 榎本 一慶 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 61% | 副審 | 武田 光晴 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 竹田 明弘 |