ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
ホームの町田は立ち上がりからボールを握り、秋田のプレッシングを巧みなパスワークで裏返して攻勢を仕掛ける。すると、前半29分に鄭大世がPKを自ら決めて先制に成功。さらに、前半終了間際にドゥドゥが追加点を挙げ、2点をリードして試合を折り返す。後半に入ると、プレスの強度を高めたアウェイチームに流れが傾く。それでも、チーム全体が粘り強く対応して流れを引き戻し、その後は交代枠を巧みに使って冷静にゲームをコントロール。無失点で試合をクローズさせ、本拠地でチームの完成度の高さを見せつけた。
試合経過
町田 | 秋田 | |
---|---|---|
前半18分 | 下坂 晃城 | |
(PK) 鄭 大世 |
前半29分
1 - 0 |
|
ドゥドゥ |
前半46分
2 - 0 |
|
後半6分 | 千田 海人 | |
後半14分 |
三上 陽輔
高瀬 優孝 武 颯 井上 直輝 |
|
ドゥドゥ
平戸 太貴 鄭 大世 ヴィニシウス アラウージョ |
後半22分 | |
後半23分 |
小暮 大器
藤田 雄士 吉田 伊吹 齋藤 恵太 |
|
高江 麗央
長谷川 アーリアジャスール 太田 修介 山口 一真 |
後半39分 | |
翁長 聖 | 後半41分 |
藤山 智史
半田 航也 |
チームスタッツ
町田 | 秋田 | |
---|---|---|
61% | ボール支配率 | 39% |
19 | シュート | 5 |
4 | 枠内シュート | 2 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
490 (74.5%) | パス(成功率) | 243 (51%) |
2 | オフサイド | 3 |
15 | フリーキック | 13 |
3 | コーナーキック | 3 |
1 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
2 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
町田
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 23 | ポープ ウィリアム | |
DF | 2 | 奥山 政幸 | |
5 | 深津 康太 | ||
17 | 高橋 祥平 | ||
24 | 岡野 洵 | ||
MF | 6 | 佐野 海舟 | |
8 | 高江 麗央 |
後半39分 |
|
22 | 翁長 聖 | ||
28 | 太田 修介 |
後半39分 |
|
FW | 7 | ドゥドゥ |
後半22分 |
9 | 鄭 大世 |
後半22分 |
秋田
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 田中 雄大 | |
DF | 4 | 池田 樹雷人 | |
5 | 千田 海人 | ||
6 | 輪笠 祐士 | ||
13 | 才藤 龍治 | ||
17 | 下坂 晃城 | ||
MF | 14 | 三上 陽輔 |
後半14分 |
24 | 小暮 大器 |
後半23分 |
|
25 | 藤山 智史 |
後半41分 |
|
FW | 18 | 吉田 伊吹 |
後半23分 |
19 | 武 颯 |
後半14分 |
ベンチ入り選手
監督
町田
監督名 |
---|
ランコ ポポヴィッチ |
秋田
監督名 |
---|
吉田 謙 |
次のリーグ戦
町田
対戦チーム |
---|
6/5(日)14:00 vs.大分 |
秋田
対戦チーム |
---|
6/5(日)14:00 vs.熊本 |
スタジアム情報
試合会場 | 町田GIONスタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 3213人 | 気温 | 28.8℃ | 主審 | 榎本 一慶 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 33% | 副審 | 赤阪 修 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 池田 一洋 |