ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
好調を維持する上位同士の一戦は見応えのある好ゲームとなった。チーム全員がボールの扱いに非常にたける新潟は、山形のプレスを難なくかわしてゴールへ迫る。7試合ぶりにスタメンを飾った本間が得意のドリブルから多くのチャンスを創出すると、松田のゴールで先制に成功する。後半も攻勢を強める相手に流れをつかませず、今季最多の観客の前で3試合連続となる3-0での勝利という圧巻のパフォーマンスを披露した。これでホーム9連勝を記録し、昇格圏内の2位をキープ。チームは悲願の昇格に向け、着実に歩みを進めている。
試合経過
新潟 | 山形 | |
---|---|---|
松田 詠太郎 |
前半28分
1 - 0 |
|
前半38分 | 河合 秀人 | |
本間 至恩 |
後半13分
2 - 0 |
|
鈴木 孝司
谷口 海斗 高木 善朗 伊藤 涼太郎 |
後半16分 |
國分 伸太郎
チアゴ アウベス |
松田 詠太郎
三戸 舜介 |
後半28分 |
加藤 大樹
木戸 皓貴 |
後半32分 |
藤田 息吹
新垣 貴之 半田 陸 山田 拓巳 デラトーレ 鈴木 国友 |
|
田上 大地 |
後半34分
3 - 0 |
|
本間 至恩
長谷川 巧 |
後半39分 |
チームスタッツ
新潟 | 山形 | |
---|---|---|
59% | ボール支配率 | 41% |
16 | シュート | 9 |
10 | 枠内シュート | 2 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
701 (88.3%) | パス(成功率) | 405 (81.7%) |
0 | オフサイド | 1 |
11 | フリーキック | 5 |
5 | コーナーキック | 3 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
新潟
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 小島 亨介 | |
DF | 25 | 藤原 奏哉 | |
31 | 堀米 悠斗 | ||
35 | 千葉 和彦 | ||
50 | 田上 大地 | ||
MF | 8 | 高 宇洋 | |
10 | 本間 至恩 |
後半39分 |
|
19 | 星 雄次 | ||
22 | 松田 詠太郎 |
後半28分 |
|
33 | 高木 善朗 |
後半16分 |
|
FW | 9 | 鈴木 孝司 |
後半16分 |
山形
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 後藤 雅明 | |
DF | 2 | 山崎 浩介 | |
3 | 半田 陸 |
後半32分 |
|
5 | 野田 裕喜 | ||
26 | 川井 歩 | ||
MF | 8 | 小西 雄大 | |
15 | 藤田 息吹 |
後半32分 |
|
17 | 加藤 大樹 |
後半28分 |
|
25 | 國分 伸太郎 |
後半16分 |
|
FW | 9 | デラトーレ |
後半32分 |
22 | 河合 秀人 |
ベンチ入り選手
監督
新潟
監督名 |
---|
松橋 力蔵 |
山形
監督名 |
---|
ピーター クラモフスキー |
次のリーグ戦
新潟
対戦チーム |
---|
6/4(土)16:00 vs.徳島 |
山形
対戦チーム |
---|
6/5(日)14:00 vs.琉球 |
スタジアム情報
試合会場 | デンカビッグスワンスタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 19008人 | 気温 | 26.6℃ | 主審 | 御厨 貴文 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 47% | 副審 | 馬場 規 |
天候 | 晴 | 風 | 無風 | 副審 | 道山 悟至 |