ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
J2 第19節
5/29(日)19:00 石川県西部緑地公園陸上競技場
動画
戦評
序盤から岩手の激しいプレスを受けるも、難なく回避した金沢。斜めのパスを駆使しながら自陣から丁寧にボールを運び、主導権を掌握する。機を見てのロングボールも効果的で、待望の先制点を手にして前半が終了。後半は高い位置で起点を作られる場面が増え、同点に追い付かれてしまうが、センターバックながら高い得点力を有する背番号39が黙っていなかった。ゴール前の混戦から庄司が左足で押し込んで決勝点をゲット。庄司の「父親になって初めてのゴール」が、金沢に今季二度目の連勝をもたらした。
試合経過
金沢 | 岩手 | |
---|---|---|
松本 大輔 | 前半29分 | |
嶋田 慎太郎 |
前半46分
1 - 0 |
|
後半0分 |
中野 雅臣
中村 充孝 韓 勇太 ブレンネル |
|
平松 昇
大石 竜平 |
後半16分 |
中村 太亮
ビスマルク 増田 隼司 和田 昌士 |
後半26分
1 - 1 |
ビスマルク | |
嶋田 慎太郎
須藤 直輝 杉浦 恭平 丹羽 詩温 林 誠道 豊田 陽平 |
後半27分 | |
後半32分 |
深川 大輔
牟田 雄祐 |
|
庄司 朋乃也 |
後半35分
2 - 1 |
|
後半40分 |
阿部 伸行
松山 健太 |
|
須藤 直輝 | 後半41分 | |
後半48分 | 小野田 将人 |
チームスタッツ
金沢 | 岩手 | |
---|---|---|
59% | ボール支配率 | 41% |
12 | シュート | 16 |
4 | 枠内シュート | 3 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
549 (77.2%) | パス(成功率) | 344 (64%) |
0 | オフサイド | 0 |
11 | フリーキック | 10 |
8 | コーナーキック | 4 |
0 | ペナルティキック | 0 |
2 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
金沢
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 白井 裕人 | |
DF | 2 | 長峰 祐斗 | |
4 | 松本 大輔 | ||
5 | 松田 陸 | ||
39 | 庄司 朋乃也 | ||
MF | 8 | 藤村 慶太 | |
10 | 嶋田 慎太郎 |
後半27分 |
|
17 | 平松 昇 |
後半16分 |
|
18 | 小野原 和哉 | ||
FW | 11 | 杉浦 恭平 |
後半27分 |
20 | 林 誠道 |
後半27分 |
岩手
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 31 | 阿部 伸行 |
後半40分 |
DF | 6 | 甲斐 健太郎 | |
18 | 宮市 剛 | ||
36 | 小野田 将人 | ||
37 | 深川 大輔 |
後半32分 |
|
MF | 5 | 石井 圭太 | |
17 | 中村 太亮 |
後半16分 |
|
28 | 増田 隼司 |
後半16分 |
|
33 | 弓削 翼 | ||
FW | 9 | 韓 勇太 |
後半0分 |
49 | 中野 雅臣 |
後半0分 |
ベンチ入り選手
監督
金沢
監督名 |
---|
柳下 正明 |
岩手
監督名 |
---|
秋田 豊 |
次のリーグ戦
金沢
対戦チーム |
---|
6/4(土)18:00 vs.岡山 |
岩手
対戦チーム |
---|
6/5(日)18:00 vs.甲府 |
スタジアム情報
試合会場 | 石川県西部緑地公園陸上競技場 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 2040人 | 気温 | 23.2℃ | 主審 | 田中 玲匡 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 45% | 副審 | 越智 新次 |
天候 | 晴 | 風 | 中風 | 副審 | 中澤 涼 |