ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
大分は序盤から町田の3バックの両脇にできるスペースを突いた攻撃が奏功する。両サイドのクロスから多くのチャンスを作り、前半のうちに3点を奪って試合を折り返す。後半も優位に進めるかと思われたが、システムを変更してギアを上げてきた相手にセカンドボールを拾われる場面が増え、後手に回る時間が続く。それでも、交代出場の選手を含む全員がハードワークして攻撃の芽を摘み取る。終盤のロングパスでの攻撃もはね返した大分が、サムエルのリーグ戦初ゴールを含む2得点や渡邉の2戦連続ゴールで9節以来のホームでの勝利を飾った。
試合経過
大分 | 町田 | |
---|---|---|
サムエル |
前半11分
1 - 0 |
|
渡邉 新太 |
前半24分
2 - 0 |
|
前半25分 |
岡野 洵
翁長 聖 |
|
羽田 健人 | 前半32分 | |
前半42分 | 奥山 政幸 | |
サムエル |
前半45分
3 - 0 |
|
サムエル
長沢 駿 |
後半18分 | |
後半19分 |
鄭 大世
ヴィニシウス アラウージョ 平戸 太貴 長谷川 アーリアジャスール |
|
後半22分 | ランコ ポポヴィッチ | |
後半23分
3 - 1 |
奥山 政幸 | |
野村 直輝
梅崎 司 藤本 一輝 松本 怜 |
後半29分 | |
後半34分 | ドゥドゥ | |
後半37分 |
ドゥドゥ
山口 一真 太田 修介 佐藤 大樹 |
|
弓場 将輝
保田 堅心 渡邉 新太 下田 北斗 |
後半41分 |
チームスタッツ
大分 | 町田 | |
---|---|---|
51% | ボール支配率 | 49% |
9 | シュート | 8 |
4 | 枠内シュート | 2 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
422 (78.2%) | パス(成功率) | 465 (75.3%) |
3 | オフサイド | 3 |
16 | フリーキック | 10 |
2 | コーナーキック | 6 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
3 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
大分
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 高木 駿 | |
DF | 3 | 三竿 雄斗 | |
19 | 上夷 克典 | ||
31 | ペレイラ | ||
49 | 羽田 健人 | ||
MF | 10 | 野村 直輝 |
後半29分 |
17 | 井上 健太 | ||
43 | 弓場 将輝 |
後半41分 |
|
FW | 16 | 渡邉 新太 |
後半41分 |
18 | 藤本 一輝 |
後半29分 |
|
22 | サムエル |
後半18分 |
町田
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 23 | ポープ ウィリアム | |
DF | 2 | 奥山 政幸 | |
5 | 深津 康太 | ||
17 | 高橋 祥平 | ||
24 | 岡野 洵 |
前半25分 |
|
MF | 6 | 佐野 海舟 | |
8 | 高江 麗央 | ||
10 | 平戸 太貴 |
後半19分 |
|
28 | 太田 修介 |
後半37分 |
|
FW | 7 | ドゥドゥ |
後半37分 |
9 | 鄭 大世 |
後半19分 |
ベンチ入り選手
監督
大分
監督名 |
---|
下平 隆宏 |
町田
監督名 |
---|
ランコ ポポヴィッチ |
次のリーグ戦
大分
対戦チーム |
---|
6/11(土)19:00 vs.新潟 |
町田
対戦チーム |
---|
6/12(日)14:00 vs.熊本 |
スタジアム情報
試合会場 | 昭和電工ドーム大分 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 5281人 | 気温 | 21℃ | 主審 | 松本 大 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 82% | 副審 | 西村 幹也 |
天候 | 屋内 | 風 | 無風 | 副審 | 竹長 泰彦 |