ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
ホームの東京Vは立ち上がりから山口の勢いのあるプレスとサイド攻撃に手を焼くが、徐々にボールが落ち着き始め、ペースをつかむ。すると、前半22分にゴール前で佐藤凌がヘナンに倒されてPKを獲得し、このプレーでヘナンに退場処分が下る。そして、佐藤凌が自らPKを沈め、数的優位な状況で1点をリードする。その後は相手のプレスを冷静にかわしながらボールを握り、試合を支配すると、終盤に追加点を奪って勝負あり。城福監督の初陣を白星で飾り、リーグ戦8試合ぶりの勝利をサポーターに届けた。
試合経過
東京V | 山口 | |
---|---|---|
前半8分 | 桑原 海人 | |
前半22分 | ヘナン | |
前半23分 | 高木 大輔 | |
(PK) 佐藤 凌我 |
前半25分
1 - 0 |
山瀬 功治
眞鍋 旭輝 |
井出 遥也 | 後半2分 | |
バスケス バイロン
新井 瑞希 |
後半10分 | |
杉本 竜士
小池 純輝 井出 遥也 河村 慶人 |
後半19分 |
沼田 駿也
吉岡 雅和 大槻 周平 岸田 和人 |
後半30分 |
桑原 海人
橋本 健人 神垣 陸 佐藤 謙介 |
|
後半32分 | 菊地 光将 | |
小池 純輝 |
後半35分
2 - 0 |
|
佐藤 凌我 |
後半37分
3 - 0 |
|
加藤 弘堅
宮本 優 佐藤 凌我 森田 晃樹 |
後半38分 |
チームスタッツ
東京V | 山口 | |
---|---|---|
61% | ボール支配率 | 39% |
16 | シュート | 3 |
8 | 枠内シュート | 1 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
611 (83.5%) | パス(成功率) | 319 (72.7%) |
5 | オフサイド | 1 |
9 | フリーキック | 19 |
4 | コーナーキック | 3 |
1 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
3 1 |
フォーメーション
スターティングメンバー
東京V
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | マテウス | |
DF | 2 | 深澤 大輝 | |
3 | ンドカ ボニフェイス | ||
23 | 谷口 栄斗 | ||
24 | 奈良輪 雄太 | ||
MF | 4 | 梶川 諒太 | |
8 | 井出 遥也 |
後半19分 |
|
17 | 加藤 弘堅 |
後半38分 |
|
FW | 9 | 杉本 竜士 |
後半19分 |
18 | バスケス バイロン |
後半10分 |
|
27 | 佐藤 凌我 |
後半38分 |
山口
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 関 憲太郎 | |
DF | 2 | 菊地 光将 | |
3 | ヘナン | ||
22 | 生駒 仁 | ||
41 | 桑原 海人 |
後半30分 |
|
MF | 20 | 田中 渉 | |
26 | 神垣 陸 |
後半30分 |
|
33 | 山瀬 功治 |
前半25分 |
|
FW | 13 | 大槻 周平 |
後半19分 |
18 | 高木 大輔 | ||
19 | 沼田 駿也 |
後半19分 |
ベンチ入り選手
監督
東京V
監督名 |
---|
城福 浩 |
山口
監督名 |
---|
名塚 善寛 |
次のリーグ戦
東京V
対戦チーム |
---|
6/26(日)14:00 vs.千葉 |
山口
対戦チーム |
---|
6/26(日)19:00 vs.甲府 |
スタジアム情報
試合会場 | 味の素スタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 2719人 | 気温 | 22.9℃ | 主審 | 松本 大 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 84% | 副審 | 関谷 宣貴 |
天候 | 曇のち雨 | 風 | 弱風 | 副審 | 金次 雄之介 |