ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
前半:秋田ボールでキックオフ、試合開始
新潟
予想フォーメーションは4-2-3-1。前節からのスタメン変更は2人。千葉、鈴木が外れ、舞行龍ジェームズ、谷口が入る
新潟
注目は攻撃にひと工夫を加えられる高木と本間だ。前者はポジショニングで、後者はドリブルで相手の守備を崩すことが期待される。今節の相手は自陣で守備ブロックを形成してくることが予想される。その状況を打破するため、攻撃で違いを生み出せる選手が躍動し、秋田の守備に綻びを生じさせられるか
秋田
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は3人。田中、三上、齋藤が外れ、新井、小暮、吉田が入る
秋田
注目は千田と池田。得点力不足に苦しむチームにとって、上位から勝利を挙げるためには守備が生命線だ。また、過去のデータが示す通り、今シーズン逆転勝利をした試合は14節琉球戦のみと、先制点を取られると厳しい展開になることが予測される。チームとして、できる限りきっ抗した展開を続けられるかが勝利のカギだ
新潟の直近5試合は4勝1分け0敗。秋田の直近5試合は0勝3分け2敗。両者の過去対戦成績は2勝0分け1敗と秋田の勝ち越し
新潟は堀米が、秋田は千田がキャプテンマークを巻く
新潟
舞行龍ジェームズが相手の守備ブロックの中に縦パスを送るものの、味方にはつながらない
新潟
本間がペナルティエリア左から浮き球のパスを送ると、谷口がヘディングでそらす。フリーの松田がペナルティエリア右から右足でシュートを狙うも、枠を大きく外れる
秋田
藤山がペナルティエリア手前の右から右足で鋭いシュートを放つ。だが、そのボールは武に当たり、相手DFにクリアされてしまう
秋田
高瀬にイエローカード
秋田
武が舞行龍ジェームズに対して迫力のあるプレスを掛け、ミスを誘発。だが、ボールは惜しくも小島に渡ってしまう
新潟
堀米がペナルティエリア手前の左から浮き球のパスを供給する。本間がペナルティエリア中央からヘディングシュートを放つが、枠を大きく外れる
新潟
藤原が右サイドから本間に浮き球のパスを送る。本間は右足で中央にパスを送るが、相手にクリアされてしまう
新潟
左CKを獲得する
新潟
GOOOOOAL!! キッカーの高木が右足でクロスを供給すると、競り合いからこぼれたボールに田上が反応してシュートを放つ。これは相手にブロックされるものの、そのこぼれ球を拾った本間がペナルティエリア右から右足のアウトサイドで浮き球を送る。これに反応した松田がヘディングでゴールに押し込み、先制に成功する
新潟
味方からのロングパスを受けた高木が左サイドの敵陣深くから右足でクロスを供給する。谷口が反応し、ヘディングシュートを放つものの、枠を大きく外れる
新潟
本間が左サイドの敵陣深くでボールをキープし、右足で中央にパスを送る。しかし、相手にクリアされてしまう
飲水タイムが設けられる
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
新潟
高が相手のディフェンスラインの裏を狙う浮き球のパスを供給する。しかし、新井に阻止される
秋田
ボールを相手に保持される時間こそ多いが、プレスがハマった際には、ボールを奪取して迫力ある縦への攻撃を見せている
新潟
左サイドの敵陣中央でFKを獲得する
新潟
キッカーの島田は左足で低くて速いパスを供給するが、相手にクリアされてしまう
秋田
武にイエローカード
秋田
武はボールホルダーの舞行龍ジェームズへ厳しくプレスを掛けるが、ユニフォームをつかんだとしてファウルの判定に。武は繰り返しの違反として主審から警告を受ける
秋田
武が左サイドの敵陣中央から右足で浮き球のパスを供給する。しかし、そのままボールは外に出てゴールキックとなる
新潟
味方が相手のディフェンスラインの裏に浮き球のパスを供給する。谷口が抜け出すものの、千田の激しい守備に遭い、クロスを供給できない
新潟
左CKを獲得する
新潟
キッカーは高木。ショートコーナーの形から、味方がペナルティエリア手前の左から高い弾道の浮き球を供給するも、チャンスには至らない
秋田
吉田が右サイドの敵陣深くで相手を振り切り、右足で低くて速いクロスを供給する。武が反応するも、惜しくも合わせられず、得点に至らない
新潟
細かくパスをつなぐと、谷口が左サイドの敵陣深くに抜け出し、左足でクロスを供給する。これは相手にクリアされ、左CKを獲得する
新潟
キッカーの高木が右足でファーサイドにクロスを供給する。舞行龍ジェームズが競り勝ち、ヘディングシュートを放つが、武にクリアされてしまう
アディショナルタイムは1分の表示
前半:前半終了。1-0と、ホームの新潟のリードで試合を折り返す
後半:新潟ボールでキックオフ、後半開始
新潟
谷口が相手と入れ替わり、左にパスを送る。フリーの本間は勝負を仕掛け、右足でシュートを放つも、大きく枠からそれてしまう
秋田
勢いを持った入りを見せ、相手にミスを誘発させる激しいプレスを披露している
秋田
敵陣中央の右でFKを獲得する
秋田
キッカーの高瀬は左足で浮き球のパスを供給するが、小島に阻止される
秋田
才藤にイエローカード
秋田
才藤は不意を突かれ、本間に裏を取られそうになった際に倒してしまう。これが警告の対象となる
新潟
島田がペナルティエリア右に進入し、左足で低く速いクロスを供給する。相手DFに先に触られるが、ニアサイドに飛び込んだ谷口に至近距離で当たってボールはゴール方向に飛ぶ。だが、クロスバーの上に外れてしまい、ゴールにはならず
新潟
高木が相手DFからの激しい守備に遭う場面が多くなっている
秋田
39高瀬OUT→14三上IN
秋田
16井上OUT→15江口IN
新潟
高にイエローカード
新潟
セカンドボールの争いの際に、武をスライディングタックルで倒してしまい、これが警告の対象となる
秋田
左CKを獲得する
秋田
キッカーは江口。右足で中央にクロスを供給するが、相手にクリアされてしまう
新潟
高木が左サイドの敵陣深くでボールをキープし、その形から左CKを獲得する
新潟
キッカーの高木は右足で速いクロスを中央に供給する。しかし、相手にクリアされてしまう
秋田
新井がパントキックで最前線にボールを送る。田上に対応されるが、トラップをした際に、吉田がボールを奪う。そのまま右サイドの敵陣深くから右足でグラウンダーのクロスを供給するが、武には合わない
新潟
藤原が仕掛けると、相手のスライディングタックルをうまくかわし、敵陣中央の右からふわりとしたパスを供給する。谷口はフリーでシュートを放つが、枠の上に外れてしまう
秋田
19武OUT→11半田IN
秋田
24小暮OUT→9中村IN
新潟
7谷口OUT→9鈴木IN
飲水タイムが設けられる
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
秋田
才藤がロングスローを供給する形から、ゴールを脅かしている
新潟
カウンターの形から松田が抜け出す。新井と1対1となり、かわそうとするが、決死の守備に遭い、ボールを奪われてしまう
秋田
次第にボールを持つ時間が増加し、チャンスの数も増えてきている
新潟
味方のミスから相手にクロスを供給されるものの、小島が的確な判断で飛び出してボールをキャッチする。悪い流れを断ち切るファインプレーを披露する
新潟
33高木OUT→13伊藤IN
新潟
左サイドでの本間、鈴木、堀米のパス交換の流れで、鈴木がディフェンスラインの裏に抜け出す。鈴木はペナルティエリア左からそのまま左足でシュートを放つが、惜しくも枠の上に外れる
新潟
22松田OUT→29シマブクIN
秋田
セカンドボールを拾った三上が味方とのパス交換から右足で左からシュートを放つが、惜しくも枠の右に外れてしまう
新潟
GOOOOOAL!! 足を滑らせてボールを離した千田から本間がボールを奪い、新井と1対1になると、シュートの体勢から右にパスを出す。シマブクがペナルティエリア中央から落ち着いて無人のゴールに流し込み、追加点を奪う
アディショナルタイムは4分の表示
新潟
GOOOOOAL!! 相手のCKをしのぎ、こぼれ球をシマブクが拾ってカウンターを開始。シマブクはペナルティエリア手前の中央まで一気にドリブルで持ち上がると、DF3人を引き付けて左にパスを送る。反応したフリーの伊藤は落ち着いて右足でループシュートを流し込み、試合を決定付ける3点目を獲得