ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
気温30度を超える中での試合とあって、縦へ急ぎすぎない展開となる。ホームの仙台は序盤のチャンスを生かせずにいると、嫌な流れから一瞬の隙を突かれ、野田に豪快なボレーシュートを決められて山形に先制を許す。後半は内田の正確なクロスを中心に反撃に出るが、相手を崩し切れない。だが、流れをさらに引き寄せるべく経験豊富な遠藤を投入すると、これが奏功して次々とチャンスを創出。ついには後半40分、その遠藤が起点となり、中山に待望の同点弾が生まれる。その後は逆転を狙うも、ゴールは奪えず、勝点1にとどまる形となった。
試合経過
仙台 | 山形 | |
---|---|---|
前半33分
0 - 1 |
野田 裕喜 | |
前半36分 | 山崎 浩介 | |
レアンドロ デサバト | 前半45分 | |
レアンドロ デサバト
フォギーニョ |
後半0分 | |
氣田 亮真
加藤 千尋 名倉 巧 遠藤 康 |
後半15分 | |
富樫 敬真 | 後半19分 | |
後半21分 |
河合 秀人
山田 康太 |
|
富樫 敬真
皆川 佑介 |
後半26分 | |
若狭 大志
吉野 恭平 |
後半33分 | |
後半36分 |
國分 伸太郎
藤田 息吹 |
|
中山 仁斗 |
後半40分
1 - 1 |
|
後半47分 |
川井 歩
新垣 貴之 半田 陸 山田 拓巳 |
チームスタッツ
仙台 | 山形 | |
---|---|---|
54% | ボール支配率 | 46% |
16 | シュート | 10 |
6 | 枠内シュート | 4 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
515 (81.6%) | パス(成功率) | 406 (77.1%) |
2 | オフサイド | 3 |
14 | フリーキック | 15 |
5 | コーナーキック | 5 |
0 | ペナルティキック | 0 |
2 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
仙台
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 23 | 杉本 大地 | |
DF | 5 | 若狭 大志 |
後半33分 |
20 | キム テヒョン | ||
25 | 真瀬 拓海 | ||
41 | 内田 裕斗 | ||
MF | 6 | レアンドロ デサバト |
後半0分 |
18 | 氣田 亮真 |
後半15分 |
|
28 | 名倉 巧 |
後半15分 |
|
44 | 中島 元彦 | ||
FW | 9 | 中山 仁斗 | |
42 | 富樫 敬真 |
後半26分 |
山形
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 後藤 雅明 | |
DF | 2 | 山崎 浩介 | |
3 | 半田 陸 |
後半47分 |
|
5 | 野田 裕喜 | ||
19 | 松本 怜大 | ||
MF | 8 | 小西 雄大 | |
22 | 河合 秀人 |
後半21分 |
|
25 | 國分 伸太郎 |
後半36分 |
|
FW | 17 | 加藤 大樹 | |
20 | チアゴ アウベス | ||
26 | 川井 歩 |
後半47分 |
ベンチ入り選手
監督
仙台
監督名 |
---|
原崎 政人 |
山形
監督名 |
---|
ピーター クラモフスキー |
次のリーグ戦
スタジアム情報
試合会場 | ユアテックスタジアム仙台 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 15372人 | 気温 | 31.1℃ | 主審 | 上村 篤史 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 45% | 副審 | 蒲澤 淳一 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 村田 裕介 |
スポーツナビからのお知らせ
6月25日(土)の速報・結果
J2
-
仙台
1 - 1
試合終了山形