ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
戦評
約3ヵ月ぶりとなる、ホームゲームでのリーグ戦勝利が欲しい熊本だが、序盤から相手のロングボールを織り交ぜた攻撃に手を焼き、前半23分に先制を許す。それでも、高橋の打点の高いヘディングシュートで前半のうちに同点に追い付く。しかし、後半にはロングボールで裏を取られて2点目を献上。その後は選手交代を駆使して攻勢を強めるが、決定的なチャンスは作れずに試合終了。両チームが全ての交代枠を使用し、まさに総力戦といえるゲームを熊本はモノにできず、6月のリーグ戦を勝利なしで終える結果となってしまった。
試合経過
熊本 | 大分 | |
---|---|---|
黒木 晃平 | 前半16分 | |
前半23分
0 - 1 |
中川 寛斗 | |
高橋 利樹 |
前半35分
1 - 1 |
|
後半12分
1 - 2 |
渡邉 新太 | |
後半15分 |
弓場 将輝
下田 北斗 中川 寛斗 野村 直輝 |
|
伊東 俊
竹本 雄飛 |
後半22分 | |
後半25分 |
長沢 駿
呉屋 大翔 井上 健太 増山 朝陽 |
|
高橋 利樹
土信田 悠生 藤田 一途 田辺 圭佑 |
後半28分 | |
後半35分 | 藤本 一輝 | |
杉山 直宏
東山 達稀 三島 頌平 阿部 海斗 |
後半36分 | |
後半42分 |
渡邉 新太
梅崎 司 |
チームスタッツ
熊本 | 大分 | |
---|---|---|
54% | ボール支配率 | 46% |
12 | シュート | 14 |
2 | 枠内シュート | 2 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
629 (78.9%) | パス(成功率) | 404 (70.3%) |
0 | オフサイド | 2 |
14 | フリーキック | 8 |
3 | コーナーキック | 2 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
熊本
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 23 | 佐藤 優也 | |
DF | 2 | 黒木 晃平 | |
4 | 酒井 崇一 | ||
5 | 菅田 真啓 | ||
MF | 6 | 河原 創 | |
15 | 三島 頌平 |
後半36分 |
|
32 | 藤田 一途 |
後半28分 |
|
FW | 9 | 高橋 利樹 |
後半28分 |
10 | 伊東 俊 |
後半22分 |
|
16 | 坂本 亘基 | ||
18 | 杉山 直宏 |
後半36分 |
大分
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 高木 駿 | |
DF | 3 | 三竿 雄斗 | |
4 | 坂 圭祐 | ||
19 | 上夷 克典 | ||
MF | 17 | 井上 健太 |
後半25分 |
23 | 中川 寛斗 |
後半15分 |
|
26 | 保田 堅心 | ||
43 | 弓場 将輝 |
後半15分 |
|
FW | 16 | 渡邉 新太 |
後半42分 |
18 | 藤本 一輝 | ||
20 | 長沢 駿 |
後半25分 |
ベンチ入り選手
監督
熊本
監督名 |
---|
大木 武 |
大分
監督名 |
---|
下平 隆宏 |
次のリーグ戦
スタジアム情報
試合会場 | えがお健康スタジアム | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 5223人 | 気温 | 22.9℃ | 主審 | 先立 圭吾 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 71% | 副審 | 藤井 陽一 |
天候 | 曇 | 風 | 弱風 | 副審 | 植田 文平 |
スポーツナビからのお知らせ
6月25日(土)の速報・結果
J2
-
熊本
1 - 2
試合終了大分