ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
6試合勝利から遠ざかっている山形が熊本を迎えた一戦。序盤から相手のハイプレスに苦しんで主導権を握られると、セットプレーから先制を許してしまう。その後は両軍ともに連係のかみ合ったパス交換で素早く攻め込む展開に。山形は流動的にポジションを入れ替えながらゴールへ迫るも、要所をがっちりと締める熊本の牙城を最後まで崩せず、今日も白星を挙げられなかった。一方の熊本は豊富な運動量を生かして献身性あふれる好パフォーマンスを披露。3連戦を2勝1分けで終え、プレーオフ圏内再浮上も視野に入った。
試合経過
山形 | 熊本 | |
---|---|---|
前半9分
0 - 1 |
菅田 真啓 | |
藤原 悠汰 | 前半40分 | |
半田 陸 | 前半47分 | |
後半0分 |
伊東 俊
阿部 海斗 |
|
藤原 悠汰
鈴木 国友 |
後半10分 | |
加藤 大樹
チアゴ アウベス 山田 拓巳 川井 歩 |
後半22分 |
坂本 亘基
東山 達稀 藤田 一途 田辺 圭佑 |
後半23分 |
杉山 直宏
ターレス |
|
山田 康太
新垣 貴之 國分 伸太郎 荒川 永遠 |
後半33分 | |
後半42分 |
三島 頌平
土信田 悠生 |
|
野田 裕喜 | 後半43分 | |
後半46分 | 田辺 圭佑 |
チームスタッツ
山形 | 熊本 | |
---|---|---|
57% | ボール支配率 | 43% |
11 | シュート | 20 |
0 | 枠内シュート | 6 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
641 (81.1%) | パス(成功率) | 435 (78.2%) |
5 | オフサイド | 2 |
15 | フリーキック | 9 |
9 | コーナーキック | 6 |
0 | ペナルティキック | 0 |
3 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
山形
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 後藤 雅明 | |
DF | 2 | 山崎 浩介 | |
3 | 半田 陸 | ||
5 | 野田 裕喜 | ||
6 | 山田 拓巳 |
後半22分 |
|
MF | 8 | 小西 雄大 | |
10 | 山田 康太 |
後半33分 |
|
15 | 藤田 息吹 | ||
FW | 17 | 加藤 大樹 |
後半22分 |
25 | 國分 伸太郎 |
後半33分 |
|
39 | 藤原 悠汰 |
後半10分 |
熊本
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 23 | 佐藤 優也 | |
DF | 2 | 黒木 晃平 | |
3 | イヨハ 理 ヘンリー | ||
5 | 菅田 真啓 | ||
MF | 6 | 河原 創 | |
15 | 三島 頌平 |
後半42分 |
|
32 | 藤田 一途 |
後半22分 |
|
FW | 9 | 高橋 利樹 | |
10 | 伊東 俊 |
後半0分 |
|
16 | 坂本 亘基 |
後半22分 |
|
18 | 杉山 直宏 |
後半23分 |
ベンチ入り選手
監督
山形
監督名 |
---|
ピーター クラモフスキー |
熊本
監督名 |
---|
大木 武 |
次のリーグ戦
山形
対戦チーム |
---|
7/17(日)18:00 vs.秋田 |
熊本
対戦チーム |
---|
7/18(月)19:00 vs.山口 |
スタジアム情報
試合会場 | NDソフトスタジアム山形 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 4470人 | 気温 | 27.8℃ | 主審 | 中村 太 |
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 60% | 副審 | 竹田 和雄 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 道山 悟至 |