ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
昇格争いに食らい付くにはホームで勝点3の欲しい仙台。しかし、序盤から落ち着きがなく、多くのセットプレーを与えてしまう。すると、その流れから前半23分までに、勢いに乗った相手に3点を献上。その後はサイドを起点に攻勢を強め、PKによって前半のうちに1点を返して試合を折り返す。後半に入ると、中央で起点となる中山を投入して相手ゴールに畳み掛け、終了間際にさらに1点を返す。だが、同点ゴールは奪えず、痛い敗戦となった。一方の金沢は守備陣が粘りを見せ、逃げ切りに成功。今季初の連勝となった。
試合経過
仙台 | 金沢 | |
---|---|---|
前半6分 | 林 誠道 | |
小出 悠太 | 前半7分 | |
前半9分
0 - 1 |
石原 崇兆 | |
前半18分
0 - 2 |
林 誠道 | |
前半23分
0 - 3 |
藤村 慶太 | |
(PK) 氣田 亮真 |
前半41分
1 - 3 |
|
相良 竜之介
中山 仁斗 中島 元彦 エヴェルトン |
後半0分 | |
郷家 友太
遠藤 康 |
後半17分 |
林 誠道
嶋田 慎太郎 奥田 晃也 ジェフェルソン バイアーノ |
後半19分 |
石原 崇兆
小野原 和哉 |
|
後半25分 |
加藤 潤也
小島 雅也 孫 大河 庄司 朋乃也 |
|
後半28分 | 櫻井 風我 | |
松下 佳貴
ホ ヨンジュン |
後半35分 | |
中山 仁斗 | 後半47分 | |
氣田 亮真 |
後半50分
2 - 3 |
チームスタッツ
仙台 | 金沢 | |
---|---|---|
62% | ボール支配率 | 38% |
22 | シュート | 10 |
8 | 枠内シュート | 6 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
679 (80.9%) | パス(成功率) | 327 (70.3%) |
5 | オフサイド | 2 |
13 | フリーキック | 20 |
4 | コーナーキック | 6 |
1 | ペナルティキック | 0 |
2 0 |
警告・退場 |
2 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
仙台
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 33 | 林 彰洋 | |
DF | 15 | 菅田 真啓 | |
22 | 小出 悠太 | ||
41 | 内田 裕斗 | ||
MF | 7 | 中島 元彦 |
後半0分 |
8 | 松下 佳貴 |
後半35分 |
|
11 | 郷家 友太 |
後半17分 |
|
14 | 相良 竜之介 |
後半0分 |
|
25 | 真瀬 拓海 | ||
FW | 13 | 山田 寛人 | |
18 | 氣田 亮真 |
金沢
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 白井 裕人 | |
DF | 4 | 井上 竜太 | |
5 | 櫻井 風我 | ||
27 | レオ バイーア | ||
35 | 孫 大河 |
後半25分 |
|
MF | 7 | 加藤 潤也 |
後半25分 |
8 | 藤村 慶太 | ||
14 | 石原 崇兆 |
後半19分 |
|
17 | 梶浦 勇輝 | ||
FW | 9 | 林 誠道 |
後半17分 |
15 | 奥田 晃也 |
後半17分 |
ベンチ入り選手
監督
仙台
監督名 |
---|
伊藤 彰 |
金沢
監督名 |
---|
柳下 正明 |
次のリーグ戦
仙台
対戦チーム |
---|
4/1(土)14:00 vs.長崎 |
金沢
対戦チーム |
---|
4/2(日)14:00 vs.千葉 |
審判情報
主審 | 柿沼 亨 | 第4審判 | 宇治原 拓也 |
---|---|---|---|
副審 | 竹田 和雄 | VAR | - |
副審 | 植田 文平 | AVAR | - |
スタジアム情報
試合会場 | ユアテックスタジアム仙台 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 9481人 | 気温 | 10.3℃ | ||
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 52% | ||
天候 | 曇 | 風 | 無風 |