ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
大宮は開始早々に富山の今季初ゴールでさい先よく先制に成功し、大分の出はなをくじく。その後は相手にボールを保持されて押し込まれるが、組織的な守備ブロックを形成して対応。相手の思うように攻撃を展開させず、リードを保ったまま試合を折り返す。迎えた後半、開始直後にアンジェロッティが3試合連続ゴールを決めると、立て続けに浦上の加入後初ゴールで加点。リードを3点に広げる。その後は大分のサイド攻撃をことごとくはじき返してシャットアウト。ホームのサポーターの前で完封勝利を収めた。一方の大分は今季初黒星を喫した。
試合経過
大宮 | 大分 | |
---|---|---|
富山 貴光 |
前半3分
1 - 0 |
|
アンジェロッティ |
後半1分
2 - 0 |
|
浦上 仁騎 |
後半7分
3 - 0 |
|
後半9分 |
梅崎 司
町田 也真人 高畑 奎汰 藤本 一輝 |
|
柴山 昌也
泉澤 仁 |
後半14分 | |
後半18分 |
弓場 将輝
長沢 駿 伊佐 耕平 サムエル |
|
高柳 郁弥
中野 誠也 富山 貴光 室井 彗佑 |
後半25分 |
デルラン
羽田 健人 |
小島 幹敏
栗本 広輝 アンジェロッティ 河田 篤秀 |
後半44分 | |
茂木 力也 | 後半46分 |
チームスタッツ
大宮 | 大分 | |
---|---|---|
32% | ボール支配率 | 68% |
8 | シュート | 15 |
5 | 枠内シュート | 3 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
287 (66.6%) | パス(成功率) | 744 (84.9%) |
3 | オフサイド | 2 |
5 | フリーキック | 16 |
6 | コーナーキック | 5 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
大宮
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 笠原 昂史 | |
DF | 3 | 岡庭 愁人 | |
5 | 浦上 仁騎 | ||
22 | 茂木 力也 | ||
25 | 袴田 裕太郎 | ||
MF | 7 | 小島 幹敏 |
後半44分 |
16 | 石川 俊輝 | ||
32 | 高柳 郁弥 |
後半25分 |
|
48 | 柴山 昌也 |
後半14分 |
|
FW | 19 | アンジェロッティ |
後半44分 |
28 | 富山 貴光 |
後半25分 |
大分
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 24 | 西川 幸之介 | |
DF | 3 | デルラン |
後半25分 |
19 | 上夷 克典 | ||
31 | ペレイラ | ||
MF | 6 | 弓場 将輝 |
後半18分 |
7 | 梅崎 司 |
後半9分 |
|
10 | 野村 直輝 | ||
16 | 茂 平 | ||
17 | 高畑 奎汰 |
後半9分 |
|
28 | 野嶽 惇也 | ||
FW | 13 | 伊佐 耕平 |
後半18分 |
ベンチ入り選手
監督
大宮
監督名 |
---|
相馬 直樹 |
大分
監督名 |
---|
下平 隆宏 |
次のリーグ戦
大宮
対戦チーム |
---|
4/1(土)15:00 vs.東京V |
大分
対戦チーム |
---|
4/1(土)14:00 vs.磐田 |
審判情報
主審 | 清水 修平 | 第4審判 | 佐藤 貴之 |
---|---|---|---|
副審 | 木川田 博信 | VAR | - |
副審 | 千葉 直史 | AVAR | - |
スタジアム情報
試合会場 | NACK5スタジアム大宮 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 4966人 | 気温 | 12.7℃ | ||
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 68% | ||
天候 | 曇時々雨 | 風 | 弱風 |