ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
栃木は序盤から東京Vにボールを保持される展開が続くも、集中した守備で応戦。ゴールは割らせずにスコアレスで試合を折り返す。しかし、迎えた後半、ホームチームは勢いを増した相手の攻撃に後手に回る。再三ゴール前まで迫られ、後半19分にCKの流れから先制を許してしまう。反撃に出たい栃木だったが、糸口をつかめずにいると、試合終了間際に追加点を献上して万事休す。カンセキでの連勝は3で止まった。一方の東京Vは途中出場の選手が結果を出して勝利。順位も自動昇格圏内の2位に浮上した。
試合経過
栃木 | 東京V | |
---|---|---|
前半38分 |
加藤 弘堅
稲見 哲行 |
|
後半0分 |
佐川 洸介
河村 慶人 |
|
後半19分
0 - 1 |
稲見 哲行 | |
西谷 優希
宮崎 鴻 安田 虎士朗 植田 啓太 |
後半25分 |
山田 剛綺
深澤 大輝 奈良輪 雄太 阪野 豊史 |
森 俊貴
黒崎 隼人 |
後半32分 | |
後半41分
0 - 2 |
阪野 豊史 | |
佐藤 祥
神戸 康輔 |
後半43分 |
加藤 蓮
西谷 亮 |
チームスタッツ
栃木 | 東京V | |
---|---|---|
36% | ボール支配率 | 64% |
8 | シュート | 10 |
2 | 枠内シュート | 3 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
336 (72.3%) | パス(成功率) | 629 (82.7%) |
3 | オフサイド | 0 |
11 | フリーキック | 18 |
2 | コーナーキック | 6 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
栃木
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 41 | 藤田 和輝 | |
DF | 5 | 大谷 尚輝 | |
6 | 大森 渚生 | ||
23 | 福島 隼斗 | ||
MF | 4 | 佐藤 祥 |
後半43分 |
7 | 西谷 優希 |
後半25分 |
|
10 | 森 俊貴 |
後半32分 |
|
21 | 吉田 朋恭 | ||
FW | 36 | 山田 雄士 | |
37 | 根本 凌 | ||
45 | 安田 虎士朗 |
後半25分 |
東京V
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | マテウス | |
DF | 6 | 宮原 和也 | |
16 | 山越 康平 | ||
23 | 綱島 悠斗 | ||
26 | 加藤 蓮 |
後半43分 |
|
MF | 7 | 森田 晃樹 | |
17 | 加藤 弘堅 |
前半38分 |
|
20 | 北島 祐二 | ||
24 | 奈良輪 雄太 |
後半25分 |
|
27 | 山田 剛綺 |
後半25分 |
|
FW | 30 | 佐川 洸介 |
後半0分 |
ベンチ入り選手
監督
栃木
監督名 |
---|
時崎 悠 |
東京V
監督名 |
---|
城福 浩 |
次のリーグ戦
栃木
対戦チーム |
---|
5/21(日)14:00 vs.千葉 |
東京V
対戦チーム |
---|
5/21(日)14:00 vs.山口 |
審判情報
主審 | 佐藤 誠和 | 第4審判 | 淺田 武士 |
---|---|---|---|
副審 | 関谷 宣貴 | VAR | - |
副審 | 金次 雄之介 | AVAR | - |
スタジアム情報
試合会場 | カンセキスタジアムとちぎ | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 3389人 | 気温 | 26.6℃ | ||
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 52% | ||
天候 | 晴 | 風 | 無風 |