ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
山形は序盤から秋田に主導権を握られてしまう。それでも、徐々に自分たちのリズムをつかむと、チアゴアウベス、イサカを中心にサイド攻撃を仕掛ける。すると、前半32分にセットプレーから先制に成功する。その後も縦に速い攻撃を仕掛けて得点を奪い、良い流れで前半を終える。後半は早い時間にセットプレーから相手に1点を返されてしまうが、その後は崩れることなく、ペースを持ち直す。守備面では途中出場の後藤優が最前線から激しいプレスを掛けて相手に自由を与えない。最後まで1点差をしっかりと守り切って「奥羽本戦」を制した。
試合経過
山形 | 秋田 | |
---|---|---|
チアゴ アウベス |
前半32分
1 - 0 |
|
藤本 佳希 |
前半39分
2 - 0 |
|
後半0分 |
梶谷 政仁
丹羽 詩温 三上 陽輔 沖野 将基 |
|
後半9分
2 - 1 |
畑 潤基 | |
イサカ ゼイン
横山 塁 チアゴ アウベス 加藤 大樹 |
後半14分 |
田中 裕人
井上 直輝 |
藤本 佳希
後藤 優介 |
後半23分 | |
後半26分 |
青木 翔大
吉田 伊吹 |
|
後半39分 |
畑 潤基
小暮 大器 |
|
熊本 雄太 | 後半44分 | |
横山 塁
藤田 息吹 岡崎 建哉 國分 伸太郎 田中 渉 |
後半47分 | |
後藤 優介 | 後半50分 |
チームスタッツ
山形 | 秋田 | |
---|---|---|
62% | ボール支配率 | 38% |
12 | シュート | 8 |
3 | 枠内シュート | 3 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
467 (76.4%) | パス(成功率) | 249 (56.6%) |
3 | オフサイド | 2 |
10 | フリーキック | 14 |
3 | コーナーキック | 3 |
0 | ペナルティキック | 0 |
3 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
山形
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 後藤 雅明 | |
DF | 3 | 熊本 雄太 | |
5 | 野田 裕喜 | ||
26 | 川井 歩 | ||
41 | 小野 雅史 | ||
MF | 15 | 藤田 息吹 |
後半47分 |
18 | 南 秀仁 | ||
25 | 國分 伸太郎 |
後半47分 |
|
FW | 10 | チアゴ アウベス |
後半14分 |
11 | 藤本 佳希 |
後半23分 |
|
42 | イサカ ゼイン |
後半14分 |
秋田
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 31 | 圍 謙太朗 | |
DF | 4 | 阿部 海大 | |
5 | 河野 貴志 | ||
13 | 才藤 龍治 | ||
22 | 高田 椋汰 | ||
MF | 14 | 三上 陽輔 |
後半0分 |
23 | 田中 裕人 |
後半14分 |
|
25 | 藤山 智史 | ||
FW | 8 | 畑 潤基 |
後半39分 |
17 | 梶谷 政仁 |
後半0分 |
|
40 | 青木 翔大 |
後半26分 |
ベンチ入り選手
監督
山形
監督名 |
---|
渡邉 晋 |
秋田
監督名 |
---|
吉田 謙 |
次のリーグ戦
山形
対戦チーム |
---|
5/28(日)14:00 vs.熊本 |
秋田
対戦チーム |
---|
5/28(日)14:00 vs.大分 |
審判情報
主審 | 窪田 陽輔 | 第4審判 | 友政 利貴 |
---|---|---|---|
副審 | 大川 直也 | VAR | - |
副審 | 中澤 涼 | AVAR | - |
スタジアム情報
試合会場 | NDソフトスタジアム山形 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 8476人 | 気温 | 26.6℃ | ||
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 47% | ||
天候 | 晴 | 風 | 弱風 |