ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
J2 第17節
5/21(日)14:00
フクダ電子アリーナ
動画
戦評
千葉は序盤からボールを保持して主導権を握り、小森が立て続けに二度の決定機を迎えるなどゴールに激しく迫る。左サイドの福森を中心にカウンターを狙う栃木をケアしつつ攻め続けるが、スコアレスで試合を折り返す。後半も同様にチャンスを多く作るも、最後のクオリティーを欠いて得点を奪えないまま時間が過ぎていく。それでも、後半33分に米倉の精度の高いクロスから小森がネットを揺らし、先制に成功。終始試合を支配した千葉がこのまま逃げ切り、勝点3を獲得。今節の勝利で3連勝となり、好調を維持している。
試合経過
千葉 | 栃木 | |
---|---|---|
前半40分 | 岡崎 亮平 | |
後半9分 |
高萩 洋次郎
山田 雄士 大谷 尚輝 森 俊貴 |
|
後半22分 |
神戸 康輔
西谷 優希 根本 凌 小堀 空 |
|
ブワニカ 啓太
熊谷 アンドリュー 風間 宏矢 米倉 恒貴 |
後半27分 | |
小森 飛絢 |
後半33分
1 - 0 |
|
椿 直起
田中 和樹 |
後半34分 | |
後半36分 |
大島 康樹
宮崎 鴻 |
|
見木 友哉 | 後半46分 | |
小森 飛絢
呉屋 大翔 |
後半47分 |
チームスタッツ
千葉 | 栃木 | |
---|---|---|
63% | ボール支配率 | 37% |
9 | シュート | 6 |
2 | 枠内シュート | 2 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
545 (79.3%) | パス(成功率) | 282 (61%) |
1 | オフサイド | 0 |
10 | フリーキック | 10 |
5 | コーナーキック | 4 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
千葉
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 新井 章太 | |
DF | 6 | 新井 一耀 | |
13 | 鈴木 大輔 | ||
26 | 西久保 駿介 | ||
MF | 5 | 小林 祐介 | |
10 | 見木 友哉 | ||
14 | 椿 直起 |
後半34分 |
|
67 | 日高 大 | ||
FW | 8 | 風間 宏矢 |
後半27分 |
37 | ブワニカ 啓太 |
後半27分 |
|
41 | 小森 飛絢 |
後半47分 |
栃木
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 41 | 藤田 和輝 | |
DF | 5 | 大谷 尚輝 |
後半9分 |
6 | 大森 渚生 | ||
15 | 岡崎 亮平 | ||
MF | 4 | 佐藤 祥 | |
23 | 福島 隼斗 | ||
24 | 神戸 康輔 |
後半22分 |
|
30 | 福森 健太 | ||
FW | 8 | 高萩 洋次郎 |
後半9分 |
19 | 大島 康樹 |
後半36分 |
|
37 | 根本 凌 |
後半22分 |
ベンチ入り選手
監督
千葉
監督名 |
---|
小林 慶行 |
栃木
監督名 |
---|
時崎 悠 |
次のリーグ戦
千葉
対戦チーム |
---|
5/28(日)14:00 vs.仙台 |
栃木
対戦チーム |
---|
5/28(日)14:00 vs.岡山 |
審判情報
主審 | 先立 圭吾 | 第4審判 | 國吉 真吾 |
---|---|---|---|
副審 | 岩崎 創一 | VAR | - |
副審 | 田島 宏則 | AVAR | - |
スタジアム情報
試合会場 | フクダ電子アリーナ | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 6533人 | 気温 | 25.4℃ | ||
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 60% | ||
天候 | 晴のち曇 | 風 | 弱風 |