ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

J2 第17節

5/21(日)19:00

シティライトスタジアム

2 1 前半 0 1
1 後半 1

試合終了

戦評

岡山はハイプレスとサイドからの素早い攻撃でさい先よく先制すると、その後も継続してチャンスを創出。だが、次第に群馬にプレスをかいくぐられるようになり、後半開始早々には同点とされてしまう。その後は互いに攻撃的な采配で前線の選手を入れ替え、一進一退の攻防が続く。それでも、ホームチームは守備陣が後ろをしっかりと固めると、後半40分にルカオの技ありプレーからSムークが決め、途中出場の2人の連係で勝ち越しに成功。最後は全員が守備に戻って相手の猛攻を耐え切り、4戦ぶりの勝点3を手にした。

試合経過

岡山 群馬
チアゴ アウベス 前半2分
1 - 0
チアゴ アウベス 前半33分
後半4分
1 - 1
佐藤 亮 (PK)
後半11分 佐藤 亮
川上 エドオジョン 智慧
高木 彰人
北川 柊斗
櫻川 ソロモン
ルカオ
後半15分
後半25分 天笠 泰輝
内田 達也
田中 雄大
高木 友也
河井 陽介
田部井 涼
後半29分
高橋 諒
本山 遥
チアゴ アウベス
ステファン ムーク
後半34分
後半36分 中塩 大貴
後半39分 山中 惇希
武 颯
ステファン ムーク 後半40分
2 - 1

チームスタッツ

岡山 群馬
47% ボール支配率 53%
13 シュート 18
5 枠内シュート 3
- 走行距離 -
- スプリント -
364 (77.5%) パス(成功率) 461 (80.5%)
1 オフサイド 1
11 フリーキック 14
8 コーナーキック 6
0 ペナルティキック 1
イエローカード

1

レッドカード

0

警告・退場 イエローカード

1

レッドカード

0

※ 各スタッツの説明はヘルプページをご参照ください。

※ 一部の試合は試合終了後にチームスタッツが更新されます。

フォーメーション

スターティングメンバー

岡山

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 1 堀田 大暉
DF 5 柳 育崇
16 河野 諒祐
23 ヨルディ バイス
43 鈴木 喜丈
MF 14 田中 雄大 アウト

後半29分

27 河井 陽介 アウト

後半29分

42 高橋 諒 アウト

後半34分

44 仙波 大志
FW 7 チアゴ アウベス アウト

後半34分

18 櫻川 ソロモン アウト

後半15分

群馬

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 21 櫛引 政敏
DF 3 畑尾 大翔
24 酒井 崇一
36 中塩 大貴
MF 15 風間 宏希
38 天笠 泰輝 アウト

後半25分

FW 10 佐藤 亮 アウト

後半11分

17 山中 惇希 アウト

後半39分

19 岡本 一真
23 平松 宗
39 高木 彰人 アウト

後半11分

ベンチ入り選手

岡山

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 13 金山 隼樹
DF 15 本山 遥 イン

後半34分

MF 2 高木 友也 イン

後半29分

8 ステファン ムーク イン

後半34分

30 山田 恭也
41 田部井 涼 イン

後半29分

FW 99 ルカオ イン

後半15分

群馬

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 42 石井 僚
DF 2 城和 隼颯
MF 6 内田 達也 イン

後半25分

FW 5 川上 エドオジョン 智慧 イン

後半11分

9 北川 柊斗 イン

後半11分

13 武 颯 イン

後半39分

14 白石 智之

監督

岡山

監督名
木山 隆之

群馬

監督名
大槻 毅

次のリーグ戦

岡山

対戦チーム

5/28(日)14:00
カンセキスタジアムとちぎ

vs.栃木

群馬

対戦チーム

5/28(日)14:00
正田醤油スタジアム群馬

vs.藤枝

審判情報

主審 岡部 拓人 第4審判 西山 貴生
副審 若槻 直輝 VAR -
副審 大矢 充 AVAR -

スタジアム情報

試合会場 シティライトスタジアム
観客数 5180人 気温 24.2℃
芝状況 全面良芝 湿度 51%
天候 無風

5月21日(日)の速報・結果

J2