ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
戦評
決定力の差が顕著に表れた試合となった。山形は出足の良い清水の守備に序盤から苦戦。相手の圧を受けて不用意なパスミスからボールを奪われるなど、幾度もピンチを招く。それでも、得点を与えずに耐えしのぎ、逆にカウンターやセットプレーからシュートシーンを創出すると、少ないチャンスを確実に決め切って2点のリードを得る。終盤も積極的に交代カードを切る相手に押し込まれる展開が続き、1点を返されるが、これ以上の反撃は許さず。山形はリーグ戦では初めて清水から白星を挙げ、これで4連勝を達成。調子の良さを見せつけた。
試合経過
山形 | 清水 | |
---|---|---|
前半4分 | 乾 貴士 | |
チアゴ アウベス | 前半8分 | |
チアゴ アウベス |
前半42分
1 - 0 |
|
イサカ ゼイン |
後半3分
2 - 0 |
|
後半7分 |
ホナウド
宮本 航汰 チアゴ サンタナ オ セフン |
|
後半13分 |
神谷 優太
ディサロ 燦シルヴァーノ |
|
チアゴ アウベス
河合 秀人 イサカ ゼイン 横山 塁 |
後半22分 | |
後半30分 |
カルリーニョス ジュニオ
北川 航也 乾 貴士 成岡 輝瑠 |
|
後半33分
2 - 1 |
白崎 凌兵 | |
國分 伸太郎
田中 渉 藤田 息吹 岡崎 建哉 |
後半37分 | |
藤本 佳希
高橋 潤哉 |
後半47分 |
チームスタッツ
山形 | 清水 | |
---|---|---|
45% | ボール支配率 | 55% |
9 | シュート | 25 |
3 | 枠内シュート | 7 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
367 (74.1%) | パス(成功率) | 576 (83.2%) |
1 | オフサイド | 4 |
12 | フリーキック | 10 |
6 | コーナーキック | 8 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
山形
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 後藤 雅明 | |
DF | 3 | 熊本 雄太 | |
5 | 野田 裕喜 | ||
26 | 川井 歩 | ||
41 | 小野 雅史 | ||
MF | 15 | 藤田 息吹 |
後半37分 |
18 | 南 秀仁 | ||
25 | 國分 伸太郎 |
後半37分 |
|
FW | 10 | チアゴ アウベス |
後半22分 |
11 | 藤本 佳希 |
後半47分 |
|
42 | イサカ ゼイン |
後半22分 |
清水
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 57 | 権田 修一 | |
DF | 4 | 高橋 祐治 | |
5 | 北爪 健吾 | ||
28 | 吉田 豊 | ||
38 | 井林 章 | ||
MF | 3 | ホナウド |
後半7分 |
7 | 神谷 優太 |
後半13分 |
|
10 | カルリーニョス ジュニオ |
後半30分 |
|
14 | 白崎 凌兵 | ||
FW | 9 | チアゴ サンタナ |
後半7分 |
33 | 乾 貴士 |
後半30分 |
ベンチ入り選手
監督
山形
監督名 |
---|
渡邉 晋 |
清水
監督名 |
---|
秋葉 忠宏 |
次のリーグ戦
山形
対戦チーム |
---|
6/11(日)14:00 vs.いわき |
清水
対戦チーム |
---|
6/11(日)19:00 vs.熊本 |
審判情報
主審 | 先立 圭吾 | 第4審判 | 林 可人 |
---|---|---|---|
副審 | 塩津 祐介 | VAR | - |
副審 | 塚田 健太 | AVAR | - |
スタジアム情報
試合会場 | NDソフトスタジアム山形 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 9130人 | 気温 | 21.8℃ | ||
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 41% | ||
天候 | 晴 | 風 | 中風 |