ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
磐田が終始試合を支配し、勝点3をつかんだ。前半は松原と鈴木雄が高い位置をとり、両サイドから得点を狙う。しかし、ネットは揺らせず、スコアレスで試合を折り返す。後半は序盤から秋田にボールを保持される展開が続くも、後半21分に9試合ぶりの先発となった藤原がリーグ戦初ゴールを決め、待望の先制点を挙げる。流れに乗ったホームチームはさらに上原が美しいミドルシュートを沈めて追加点を奪取。ダブルボランチの活躍で3試合ぶりの勝利を収めた。一方の秋田は思うように主導権を握れず、4試合勝利なしとなった。
試合経過
磐田 | 秋田 | |
---|---|---|
後半8分 | 畑 潤基 | |
後半12分 |
才藤 龍治
飯尾 竜太朗 |
|
金子 翔太
後藤 啓介 |
後半17分 |
畑 潤基
三上 陽輔 |
藤原 健介 |
後半21分
1 - 0 |
|
後半25分 |
青木 翔大
沖野 将基 田中 裕人 丹羽 詩温 |
|
上原 力也 |
後半29分
2 - 0 |
|
松本 昌也
小川 大貴 |
後半36分 | |
後半40分 |
高田 椋汰
小柳 達司 梶谷 政仁 吉田 伊吹 |
|
松原 后
伊藤 槙人 |
後半44分 | |
後半45分 | 三上 陽輔 | |
鈴木 海音 | 後半46分 |
チームスタッツ
磐田 | 秋田 | |
---|---|---|
69% | ボール支配率 | 31% |
11 | シュート | 8 |
4 | 枠内シュート | 1 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
575 (77.7%) | パス(成功率) | 226 (51.3%) |
0 | オフサイド | 2 |
14 | フリーキック | 8 |
4 | コーナーキック | 11 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
2 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
磐田
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 三浦 龍輝 | |
DF | 4 | 松原 后 |
後半44分 |
15 | 鈴木 海音 | ||
17 | 鈴木 雄斗 | ||
36 | リカルド グラッサ | ||
MF | 7 | 上原 力也 | |
14 | 松本 昌也 |
後半36分 |
|
33 | ドゥドゥ | ||
38 | 藤原 健介 | ||
40 | 金子 翔太 |
後半17分 |
|
FW | 18 | ジャーメイン 良 |
秋田
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 31 | 圍 謙太朗 | |
DF | 4 | 阿部 海大 | |
5 | 河野 貴志 | ||
13 | 才藤 龍治 |
後半12分 |
|
22 | 高田 椋汰 |
後半40分 |
|
MF | 7 | 水谷 拓磨 | |
8 | 畑 潤基 |
後半17分 |
|
23 | 田中 裕人 |
後半25分 |
|
25 | 藤山 智史 | ||
FW | 17 | 梶谷 政仁 |
後半40分 |
40 | 青木 翔大 |
後半25分 |
ベンチ入り選手
監督
磐田
監督名 |
---|
横内 昭展 |
秋田
監督名 |
---|
吉田 謙 |
次のリーグ戦
磐田
対戦チーム |
---|
6/11(日)13:05 vs.仙台 |
秋田
対戦チーム |
---|
6/11(日)14:00 vs.金沢 |
審判情報
主審 | 上村 篤史 | 第4審判 | 田尻 智計 |
---|---|---|---|
副審 | 竹田 明弘 | VAR | - |
副審 | 田島 宏則 | AVAR | - |
スタジアム情報
試合会場 | ヤマハスタジアム(磐田) | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 7709人 | 気温 | 24.5℃ | ||
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 62% | ||
天候 | 晴 | 風 | 弱風 |