ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
J2 第26節
7/16(日)18:00
国立競技場
動画
戦評
今季初の4連勝を狙う清水は、乾を起点に両サイドを広く使った攻撃を展開。幾度となく千葉ゴールに迫り続けると、前半15分に神谷の豪快なミドルシュートが決まり、先制に成功する。しかし、直後に見木に得点を許して同点で試合を折り返す。後半開始早々に逆転ゴールを献上すると、瞬時に攻撃的なカードを投入して巻き返しを図る。すると、再び試合の主導権を握り、途中出場のBコロリのゴールで同点に追い付く。その後は両チームともに見せ場を作るが、決め切れず。白熱した「オリジナル10」同士の対決は引き分けに終わった。
試合経過
清水 | 千葉 | |
---|---|---|
神谷 優太 |
前半15分
1 - 0 |
|
前半17分
1 - 1 |
見木 友哉 | |
後半2分
1 - 2 |
小森 飛絢 | |
神谷 優太
岸本 武流 西澤 健太 吉田 豊 北川 航也 オ セフン |
後半8分 | |
中山 克広
ベンジャミン コロリ |
後半16分 |
高木 俊幸
椿 直起 田中 和樹 新明 龍太 |
ホナウド | 後半19分 | |
ベンジャミン コロリ |
後半21分
2 - 2 |
|
乾 貴士 | 後半22分 | 佐々木 翔悟 |
後半25分 | 田口 泰士 | |
後半28分 |
小森 飛絢
呉屋 大翔 風間 宏矢 福満 隆貴 |
|
北爪 健吾
井林 章 |
後半37分 |
チームスタッツ
清水 | 千葉 | |
---|---|---|
61% | ボール支配率 | 39% |
19 | シュート | 11 |
6 | 枠内シュート | 4 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
596 (84.6%) | パス(成功率) | 357 (76.8%) |
2 | オフサイド | 0 |
11 | フリーキック | 12 |
6 | コーナーキック | 4 |
0 | ペナルティキック | 0 |
2 0 |
警告・退場 |
2 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
清水
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 57 | 権田 修一 | |
DF | 4 | 高橋 祐治 | |
5 | 北爪 健吾 |
後半37分 |
|
16 | 西澤 健太 |
後半8分 |
|
50 | 鈴木 義宜 | ||
MF | 3 | ホナウド | |
7 | 神谷 優太 |
後半8分 |
|
11 | 中山 克広 |
後半16分 |
|
13 | 宮本 航汰 | ||
FW | 33 | 乾 貴士 | |
45 | 北川 航也 |
後半8分 |
千葉
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 23 | 鈴木 椋大 | |
DF | 2 | 高橋 壱晟 | |
13 | 鈴木 大輔 | ||
22 | 佐々木 翔悟 | ||
MF | 4 | 田口 泰士 | |
8 | 風間 宏矢 |
後半28分 |
|
10 | 見木 友哉 | ||
16 | 田中 和樹 |
後半16分 |
|
67 | 日高 大 | ||
FW | 20 | 高木 俊幸 |
後半16分 |
41 | 小森 飛絢 |
後半28分 |
ベンチ入り選手
監督
清水
監督名 |
---|
秋葉 忠宏 |
千葉
監督名 |
---|
小林 慶行 |
次のリーグ戦
清水
対戦チーム |
---|
7/22(土)18:00 vs.栃木 |
千葉
対戦チーム |
---|
7/22(土)18:00 vs.町田 |
審判情報
主審 | 谷本 涼 | 第4審判 | 辛島 宗烈 |
---|---|---|---|
副審 | 松井 健太郎 | VAR | - |
副審 | 鶴岡 泰樹 | AVAR | - |
スタジアム情報
試合会場 | 国立競技場 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 47628人 | 気温 | 31.6℃ | ||
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 53% | ||
天候 | 晴 | 風 | 弱風 |