ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
ホームの栃木は序盤から水戸に押し込まれるも、徐々に自分たちのリズムで攻撃を展開し、前半8分にセットプレーから根本の得点で先制する。しかし、同30分に根本が膝を痛めて負傷交代するアクシデントに見舞われてしまう。すると、前半終了間際に失点を喫し、同点で試合を折り返す。後半は勝ち越しを狙うが、小原にこの日2ゴール目を奪われる。その後は攻撃の立て直しを図るため、今夏加入したLペレイラを投入。すると、試合終了間際にLペレイラがPKを沈め、土壇場で追い付く。「北関東ダービー」は勝点1を分け合う結果となった。
試合経過
栃木 | 水戸 | |
---|---|---|
根本 凌 |
前半8分
1 - 0 |
|
根本 凌
矢野 貴章 |
前半30分 | |
前半46分
1 - 1 |
小原 基樹 | |
西谷 優希
佐藤 祥 |
後半0分 | |
福森 健太
吉田 朋恭 神戸 康輔 高萩 洋次郎 |
後半26分 |
鵜木 郁哉
永長 鷹虎 安藤 瑞季 新里 涼 |
後半31分
1 - 2 |
小原 基樹 | |
大島 康樹
レアンドロ ペレイラ |
後半35分 | |
後半42分 |
小原 基樹
成瀬 竣平 寺沼 星文 ブワニカ 啓太 |
|
平松 航 | 後半44分 | |
後半46分 |
杉浦 文哉
楠本 卓海 |
|
(PK) レアンドロ ペレイラ |
後半50分
2 - 2 |
チームスタッツ
栃木 | 水戸 | |
---|---|---|
47% | ボール支配率 | 53% |
13 | シュート | 13 |
3 | 枠内シュート | 3 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
263 (62.7%) | パス(成功率) | 340 (73.8%) |
1 | オフサイド | 1 |
13 | フリーキック | 10 |
8 | コーナーキック | 4 |
1 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
栃木
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 41 | 藤田 和輝 | |
DF | 6 | 大森 渚生 | |
15 | 岡崎 亮平 | ||
16 | 平松 航 | ||
MF | 7 | 西谷 優希 |
後半0分 |
19 | 大島 康樹 |
後半35分 |
|
24 | 神戸 康輔 |
後半26分 |
|
30 | 福森 健太 |
後半26分 |
|
31 | 石田 凌太郎 | ||
FW | 37 | 根本 凌 |
前半30分 |
99 | イスマイラ |
水戸
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 28 | 山口 瑠伊 | |
DF | 3 | 大崎 航詩 | |
19 | 村田 航一 | ||
21 | 山田 奈央 | ||
24 | 松田 佳大 | ||
MF | 10 | 前田 椋介 | |
14 | 小原 基樹 |
後半42分 |
|
25 | 鵜木 郁哉 |
後半26分 |
|
34 | 杉浦 文哉 |
後半46分 |
|
FW | 9 | 安藤 瑞季 |
後半26分 |
23 | 寺沼 星文 |
後半42分 |
ベンチ入り選手
監督
栃木
監督名 |
---|
時崎 悠 |
水戸
監督名 |
---|
濱崎 芳己 |
次のリーグ戦
栃木
対戦チーム |
---|
9/3(日)19:00 vs.藤枝 |
水戸
対戦チーム |
---|
9/3(日)19:00 vs.山口 |
審判情報
主審 | 清水 修平 | 第4審判 | 清水 拓 |
---|---|---|---|
副審 | 清野 裕介 | VAR | - |
副審 | 竹長 泰彦 | AVAR | - |
スタジアム情報
試合会場 | カンセキスタジアムとちぎ | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 6037人 | 気温 | 28.4℃ | ||
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 78% | ||
天候 | 晴 | 風 | 弱風 |