ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

J2 第2節

2/22(土)14:00

フクダ電子アリーナ

戦評

開幕戦を勝利で終えた千葉はさらに良いスタートダッシュを切るべく、連勝を懸けて富山との一戦に臨んだ。序盤は互いに攻め手を欠く展開となり、思うようにシュートまでたどり着けない。しかし、前半35分に石川が加入後初ゴールを挙げ、先制に成功する。リードで後半を迎えると、開始早々にCKの流れから「帰ってきた」鳥海がネットを揺らして2点目を奪う。追加点は生まれなかったが、守備陣が2戦連続でクリーンシートを達成し、2-0で勝利。ホーム開幕戦を勝利で飾った。対する富山は11年ぶりのJ2で開幕連勝とはならなかった。

試合経過

千葉 富山
石川 大地 前半35分
1 - 0
鳥海 晃司 後半5分
2 - 0
後半8分 井上 直輝
高橋 馨希
古川 真人
碓井 聖生
後半15分 西矢 慎平
布施谷 翔
松田 力
武 颯
後半20分 碓井 聖生
後半21分 伊藤 拓巳
佐々木 陽次
林 誠道
デリキ
石川 大地
品田 愛斗
椿 直起
岩井 琢朗
後半28分
日高 大
前 貴之
後半34分
鈴木 大輔
河野 貴志
後半36分

チームスタッツ

千葉 富山
58% ボール支配率 42%
14 シュート 10
4 枠内シュート 1
- 走行距離 -
- スプリント -
590 (80.7%) パス(成功率) 420 (75.5%)
2 オフサイド 0
12 フリーキック 7
6 コーナーキック 1
0 ペナルティキック 0
イエローカード

0

レッドカード

0

警告・退場 イエローカード

1

レッドカード

0

※ 各スタッツの説明はヘルプページをご参照ください。

※ 一部の試合は試合終了後にチームスタッツが更新されます。

フォーメーション

スターティングメンバー

千葉

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 23 鈴木 椋大
DF 2 高橋 壱晟
13 鈴木 大輔 アウト

後半36分

24 鳥海 晃司
67 日高 大 アウト

後半34分

MF 4 田口 泰士
7 田中 和樹
10 横山 暁之
14 椿 直起 アウト

後半28分

FW 17 林 誠道 アウト

後半28分

20 石川 大地 アウト

後半28分

富山

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 1 田川 知樹
DF 4 神山 京右
23 西矢 慎平 アウト

後半15分

26 鍋田 純志
88 濱 託巳
MF 16 末木 裕也
17 井上 直輝 アウト

後半8分

18 伊藤 拓巳 アウト

後半21分

48 植田 啓太
FW 10 松田 力 アウト

後半15分

39 古川 真人 アウト

後半8分

ベンチ入り選手

千葉

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 21 薄井 覇斗
DF 15 前 貴之 イン

後半34分

28 河野 貴志 イン

後半36分

MF 5 小林 祐介
27 岩井 琢朗 イン

後半28分

38 吉田 源太郎
44 品田 愛斗 イン

後半28分

FW 9 呉屋 大翔
99 デリキ イン

後半28分

富山

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 42 平尾 駿輝
DF 13 深澤 壯太
MF 7 佐々木 陽次 イン

後半21分

24 河井 陽介
28 布施谷 翔 イン

後半15分

33 高橋 馨希 イン

後半8分

34 竹中 元汰
FW 9 碓井 聖生 イン

後半8分

58 武 颯 イン

後半15分

監督

千葉

監督名
小林 慶行

富山

監督名
小田切 道治

次のリーグ戦

千葉

対戦チーム

3/1(土)14:00
フクダ電子アリーナ

vs.山形

富山

対戦チーム

3/2(日)14:00
富山県総合運動公園陸上競技場

vs.甲府

審判情報

主審 上原 直人 第4審判 小林 健太朗
副審 篠藤 巧 VAR -
副審 廣瀬 成昭 AVAR -

スタジアム情報

試合会場 フクダ電子アリーナ
観客数 11294人 気温 11.3℃
芝状況 全面良芝 湿度 33%
天候 弱風

2月22日(土)の速報・結果

J2