ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

J2 第2節

2/22(土)14:00

ヤマハスタジアム(磐田)

1 0 前半 0 0
1 後半 0

試合終了

見どころ

磐田

水戸との対戦となった開幕戦は、相手の守備に対して重苦しい雰囲気が漂う内容の前半から一転、後半8分に新加入の倍井が先制点を挙げると、MペイショットのPK、渡邉の追加点と3点を奪う。そこから2点を失う苦しい終盤を乗り越え、白星スタートを果たした。連続してホームでの試合となる今節は鳥栖との対戦。注目は新加入で前節フル出場を果たした佐藤だ。先制点の起点となる活躍を見せ、自身初挑戦と語るトップ下のポジションで早速インパクトを残した。福岡時代の昨季に得点を挙げた鳥栖戦で、加入後初得点を狙う。

鳥栖

駅スタに仙台を迎えた開幕戦はウノゼロでの敗戦。Vスリヴカや西澤を中心にゴールに迫る場面を多く作り出すが、あと一歩で得点とはならず。最後は守りを固めた相手に攻撃をはね返され、そのまま試合を終えた。今節は初勝利をかけ、ともにJ1から降格した磐田との対戦。昨季の対戦はいずれも3-0で勝利を挙げており、相性は良い。新加入選手が8人先発した前節だったが、無得点での敗戦を受けて小菊監督がどのようなメンバーを選択するか。中でも前線の軸として期待される山田には、自身2年ぶりの得点を奪えるかに注目したい。

通算対戦成績

チーム名 勝数 引分数 勝数 チーム名
磐田 7 総得点:24 4 8 総得点:27 鳥栖

チームデータ

磐田
ホットゾーン

攻撃方向 ホームチームホットゾーン

レーダーチャート

レーダーチャート

鳥栖
ホットゾーン

アウェイチームホットゾーン 攻撃方向

直近の対戦結果

日付 ホーム スコア アウェイ 試合会場
2024/12/8(日) 鳥栖

3 - 0

試合終了

磐田 駅前不動産スタジアム
2024/5/11(土) 磐田

0 - 3

試合終了

鳥栖 ヤマハスタジアム(磐田)
2023/5/24(水) 鳥栖

0 - 2

試合終了

磐田 駅前不動産スタジアム
2023/4/5(水) 磐田

1 - 2

試合終了

鳥栖 ヤマハスタジアム(磐田)
2022/8/7(日) 鳥栖

2 - 0

試合終了

磐田 駅前不動産スタジアム

時間帯別成績

磐田

時間帯 得点 失点 シュート 直接FK 間接FK CK 被シュート オフサイド 警告 退場
前半 4 3 44 63 10 28 43 9 2 0
後半 9 12 49 60 16 40 73 16 9 0
合計 13 15 93 123 26 68 116 25 11 0

鳥栖

時間帯 得点 失点 シュート 直接FK 間接FK CK 被シュート オフサイド 警告 退場
前半 7 5 40 56 15 19 38 15 5 0
後半 5 8 51 80 10 30 45 10 9 0
合計 12 13 91 136 25 49 83 25 14 0

2月22日(土)の速報・結果

J2