ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

J2 第4節

3/9(日)14:00

富山県総合運動公園陸上競技場

3 1 前半 0 1
2 後半 1

試合終了

見どころ

富山

甲府を迎えたホーム開幕戦は2-0で完封勝利を達成。数的優位を生かして盤石な試合運びを見せ、開幕3戦で2勝1敗と、昇格1年目ながら上々のスタートを切っている。続けてホームで戦う今節の相手は、昨季J1にいた磐田。直接対決は14年以来通算3回目で、白星を挙げたことはない。厳しい一戦が待ち受けていることは間違いないが、勝ってさらに弾みを付け、自信を深めておきたい。期待したいのは碓井。今季は途中出場が主で、早くJ2初ゴールが欲しい。地位を確立して主力に割って入るためにも、ここでインパクトを残せるか。

磐田

今季初のアウェイゲームとなった長崎戦は、最後まで1点を守り切られて今季初黒星を喫した。今節も本拠地を離れて戦うことになり、次に向かう先は富山だ。まだまだ冬を感じる寒空の下でアグレッシブな両者のぶつかり合いが予想されるこの一戦は、我慢比べのような展開になることも考えられる。それだけに、早い時間に先手を打って主導権を握れるかが1つのテーマになるだろう。ここまで攻撃の中心を担っているJクルークスは、開幕節以来となる「結果」を残せるか。得意の左足で右サイドを切り裂くプレーに期待したい。

通算対戦成績

チーム名 勝数 引分数 勝数 チーム名
富山 0 総得点:2 0 2 総得点:4 磐田

チームデータ

富山
ホットゾーン

攻撃方向 ホームチームホットゾーン

レーダーチャート

レーダーチャート

磐田
ホットゾーン

アウェイチームホットゾーン 攻撃方向

直近の対戦結果

日付 ホーム スコア アウェイ 試合会場
2014/8/17(日) 磐田

3 - 2

試合終了

富山 ヤマハスタジアム(磐田)
2014/5/18(日) 富山

0 - 1

試合終了

磐田 富山県総合運動公園陸上競技場

時間帯別成績

富山

時間帯 得点 失点 シュート 直接FK 間接FK CK 被シュート オフサイド 警告 退場
前半 4 4 39 52 9 23 44 7 1 0
後半 5 6 45 49 7 21 55 7 5 0
合計 9 10 84 101 16 44 99 14 6 0

磐田

時間帯 得点 失点 シュート 直接FK 間接FK CK 被シュート オフサイド 警告 退場
前半 4 3 44 63 10 28 43 9 2 0
後半 9 12 49 60 16 40 73 16 9 0
合計 13 15 93 123 26 68 116 25 11 0

3月9日(日)の速報・結果

J2