ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

J2 第7節

3/30(日)15:00

ヤマハスタジアム(磐田)

見どころ

磐田

仙台戦はゲームをコントロールしながら2点を先行するが、後半途中から主導権を失って一時は同点に。佐藤が決勝点を決めて勝利を収めたとはいえ、反省点の多い試合となってしまった。今節ホームに迎えるのは、昇格争いのライバルとなる首位の千葉だ。J2屈指の好カードとなるこの一戦では植村に注目したい。ビルドアップでの貢献度が高く、前節は約1年ぶりとなるゴールも決めた右サイドバックは、地上戦での守備対応も光っている。今節は相手のキーマンである椿と対じすることが濃厚。この攻防が勝利のカギを握っているといえそうだ。

千葉

前節の甲府戦は苦しい試合を強いられたものの、ラストプレーでネットを揺らして勝利を収め、辛うじて全勝をキープ。ただ、敗れた直近のルヴァンカップを含め、重い展開が続いているだけに、順位の近い磐田を下してリーグ戦7連勝を記録したい。注意したいのはクロス対応だ。前述した2試合を含め、最近はクロスからの失点が続いている。相手にはJクルークスというクロッサーがいるだけに、守備陣はより一層の注意が必要だ。マッチアップが予想される日高だけでなく、ゴール前でどれだけ辛抱強くはね返せるがポイントとなるだろう。

通算対戦成績

チーム名 勝数 引分数 勝数 チーム名
磐田 27 総得点:104 10 14 総得点:69 千葉

チームデータ

磐田
ホットゾーン

攻撃方向 ホームチームホットゾーン

レーダーチャート

レーダーチャート

千葉
ホットゾーン

アウェイチームホットゾーン 攻撃方向

直近の対戦結果

日付 ホーム スコア アウェイ 試合会場
2023/8/26(土) 磐田

2 - 3

試合終了

千葉 ヤマハスタジアム(磐田)
2023/5/7(日) 千葉

0 - 1

試合終了

磐田 フクダ電子アリーナ
2021/9/11(土) 千葉

1 - 3

試合終了

磐田 フクダ電子アリーナ
2021/6/19(土) 磐田

1 - 0

試合終了

千葉 ヤマハスタジアム(磐田)
2020/11/29(日) 千葉

1 - 2

試合終了

磐田 フクダ電子アリーナ

時間帯別成績

磐田

時間帯 得点 失点 シュート 直接FK 間接FK CK 被シュート オフサイド 警告 退場
前半 4 2 32 50 9 18 39 8 1 0
後半 8 8 39 48 15 34 57 15 7 0
合計 12 10 71 98 24 52 96 23 8 0

千葉

時間帯 得点 失点 シュート 直接FK 間接FK CK 被シュート オフサイド 警告 退場
前半 11 8 41 59 3 21 49 3 2 0
後半 11 1 46 64 2 17 60 2 9 0
合計 22 9 87 123 5 38 109 5 11 0

3月30日(日)の速報・結果

J2