ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
4試合連続で無得点が続いている富山は山口をホームに迎えた。富山は守備から試合に入り、鋭いカウンターを仕掛ける。すると、前半10分に松田が見事に決めて先制に成功。その後、相手にボールを持たれる時間が長くなるが、堅固な守備を披露し、相手に決定機を与えない。後半からは積極的に交代策を使う山口に徐々に試合の主導権を握られ、終盤に逆転を許すものの、すぐさま神山の豪快なシュートで同点に追い付く。最後はオープンな展開となり、互いにシュートチャンスが訪れるも、仕留め切れずに終了。2-2の痛み分けとなった。
試合経過
富山 | 山口 | |
---|---|---|
松田 力 |
前半10分
1 - 0 |
|
後半0分 |
板倉 洸
小澤 亮太 古川 大悟 有田 稜 |
|
後半10分 |
末永 透瑛
小林 成豪 |
|
後半13分
1 - 1 |
有田 稜 | |
高橋 馨希
松岡 大智 伊藤 拓巳 浦 十藏 松田 力 武 颯 |
後半21分 | |
後半23分 |
野寄 和哉
山本 駿亮 |
|
後半29分 |
下堂 竜聖
磯谷 駿 |
|
今瀬 淳也
竹中 元汰 植田 啓太 |
後半32分 | |
後半37分
1 - 2 |
小林 成豪 | |
神山 京右
濱 託巳 布施谷 翔 |
後半42分
2 - 2 |
チームスタッツ
富山 | 山口 | |
---|---|---|
44% | ボール支配率 | 56% |
11 | シュート | 18 |
4 | 枠内シュート | 9 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
412 (71.8%) | パス(成功率) | 524 (79.6%) |
2 | オフサイド | 4 |
14 | フリーキック | 18 |
4 | コーナーキック | 4 |
0 | ペナルティキック | 0 |
1 0 |
警告・退場 |
0 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
富山
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 田川 知樹 | |
DF | 4 | 神山 京右 | |
5 | 今瀬 淳也 | ||
23 | 西矢 慎平 | ||
88 | 濱 託巳 |
後半42分 |
|
MF | 16 | 末木 裕也 | |
18 | 伊藤 拓巳 |
後半21分 |
|
33 | 高橋 馨希 |
後半21分 |
|
34 | 竹中 元汰 |
後半32分 |
|
FW | 9 | 碓井 聖生 | |
10 | 松田 力 |
後半21分 |
山口
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | ニック マルスマン | |
DF | 4 | 松田 佳大 | |
14 | 下堂 竜聖 |
後半29分 |
|
15 | 板倉 洸 |
後半0分 |
|
55 | 岡庭 愁人 | ||
MF | 8 | 野寄 和哉 |
後半23分 |
17 | 田邉 光平 | ||
38 | 末永 透瑛 |
後半10分 |
|
40 | 成岡 輝瑠 | ||
FW | 34 | 古川 大悟 |
後半0分 |
45 | 山本 桜大 |
ベンチ入り選手
監督
富山
監督名 |
---|
小田切 道治 |
山口
監督名 |
---|
志垣 良 |
次のリーグ戦
審判情報
主審 | 上田 益也 | 第4審判 | 安藤 康平 |
---|---|---|---|
副審 | 田尻 智計 | VAR | - |
副審 | 畠山 大介 | AVAR | - |
スタジアム情報
試合会場 | 富山県総合運動公園陸上競技場 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 4103人 | 気温 | 17.1℃ | ||
芝状況 | 良芝 | 湿度 | 71% | ||
天候 | 雨のち曇 | 風 | 強風 |