ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

J2 第9節

4/13(日)14:00

藤枝総合運動公園サッカー場

2 2 前半 3 3
0 後半 0

試合終了

見どころ

藤枝

前節の鳥栖戦は0-1で敗北。今季いまだ白星のないアウェイゲームでまたも勝点を取りこぼす結果となった。今節はホームに戻って首位の千葉と対戦。相手がここまで絶好調であることに加え、直接対決では3連敗を喫している相性の悪さもあり、チームにとって大きな山場となる。求められるのは、長崎戦で見せた「攻め抜く姿勢」だ。昨季のホーム千葉戦で逆転負けを喫して得た教訓を思い出し、7節では相手の猛烈な反撃を抑え込んで勝利につなげた。この成功体験を、今度はその学びを与えてくれた相手へのリベンジという形で生かしたい。

千葉

水戸をホームに迎えた前節は2-1で勝利。粘り強く守りながら勝負どころで仕留め切った。2位に勝点差5を付け、堂々の首位として臨む今節はアウェイでの藤枝戦。カギを握るのは田中だろう。右サイドで快速を飛ばすドリブラーは間違いなくチームの核だが、徐々に対策をされ始めていることも事実。そうした中で結果を出した前節は、プレーの幅の広がりが垣間見えた。この試合でもマークが厳しくなることが予想されるが、もう一皮むけた背番号7の姿に期待したい。同時に、古巣対戦で気合い十分であろう横山のプレーぶりにも注目だ。

通算対戦成績

チーム名 勝数 引分数 勝数 チーム名
藤枝 1 総得点:7 0 3 総得点:11 千葉

チームデータ

藤枝
ホットゾーン

攻撃方向 ホームチームホットゾーン

レーダーチャート

レーダーチャート

千葉
ホットゾーン

アウェイチームホットゾーン 攻撃方向

直近の対戦結果

日付 ホーム スコア アウェイ 試合会場
2024/10/26(土) 藤枝

2 - 3

試合終了

千葉 藤枝総合運動公園サッカー場
2024/3/2(土) 千葉

4 - 0

試合終了

藤枝 フクダ電子アリーナ
2023/8/19(土) 千葉

3 - 2

試合終了

藤枝 フクダ電子アリーナ
2023/4/12(水) 藤枝

3 - 1

試合終了

千葉 藤枝総合運動公園サッカー場

時間帯別成績

藤枝

時間帯 得点 失点 シュート 直接FK 間接FK CK 被シュート オフサイド 警告 退場
前半 16 12 120 90 20 59 88 18 14 0
後半 9 17 108 110 16 74 116 15 17 1
合計 25 29 228 200 36 133 204 33 31 1

千葉

時間帯 得点 失点 シュート 直接FK 間接FK CK 被シュート オフサイド 警告 退場
前半 17 14 98 130 6 56 126 6 7 0
後半 15 7 114 140 7 49 137 7 25 2
合計 32 21 212 270 13 105 263 13 32 2

4月13日(日)の速報・結果

J2