ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

J2 第9節

4/13(日)15:00

ヤマハスタジアム(磐田)

1 0 前半 1 1
1 後半 0

試合終了

見どころ

磐田

山形戦は0-0で終了。自陣から効果的なパスワークは見せられたものの、ゴール近くでのアイデアを欠き、連勝は3で止まってしまった。続く今節は11位の熊本と相対する。注目は古巣戦となる江崎だ。大卒で熊本に加入し、昨季までの2年間は主力としてチームをけん引。そして、今季から加入した磐田においてもチームで唯一フルタイム出場を続けているなど、新天地でも「替えの利かない存在」として活躍している。守備だけでなく攻撃の面でも貢献度の高い背番号5は、さらに成長した姿を恩師に見せられるか。

熊本

前節の富山戦は直近3試合で5得点を挙げていた攻撃陣が沈黙。相手を大きく上回るシュート数を記録するなど主導権は握っていただけに、勝ち切れない試合となってしまった。続く今節に相まみえるのは磐田だ。静岡出身の大木監督にとっては、育成年代を率いたこともある関係性が深い相手との一戦となる。くしくも相手陣ポゼッションはリーグ屈指を誇る、攻撃的なチーム同士。過去六度の対戦で3分け3敗と苦手にしているものの、指揮官は「古巣」相手に勝利を収められるか。

通算対戦成績

チーム名 勝数 引分数 勝数 チーム名
磐田 3 総得点:9 3 0 総得点:3 熊本

チームデータ

磐田
ホットゾーン

攻撃方向 ホームチームホットゾーン

レーダーチャート

レーダーチャート

熊本
ホットゾーン

アウェイチームホットゾーン 攻撃方向

直近の対戦結果

日付 ホーム スコア アウェイ 試合会場
2023/6/25(日) 熊本

0 - 2

試合終了

磐田 えがお健康スタジアム
2023/4/16(日) 磐田

1 - 1

試合終了

熊本 ヤマハスタジアム(磐田)
2015/10/25(日) 熊本

0 - 2

試合終了

磐田 うまかな・よかなスタジアム
2015/7/4(土) 磐田

1 - 1

試合終了

熊本 ヤマハスタジアム(磐田)
2014/10/19(日) 熊本

0 - 0

試合終了

磐田 うまかな・よかなスタジアム

時間帯別成績

磐田

時間帯 得点 失点 シュート 直接FK 間接FK CK 被シュート オフサイド 警告 退場
前半 4 2 32 50 9 18 39 8 1 0
後半 8 8 39 48 15 34 57 15 7 0
合計 12 10 71 98 24 52 96 23 8 0

熊本

時間帯 得点 失点 シュート 直接FK 間接FK CK 被シュート オフサイド 警告 退場
前半 6 1 37 27 5 18 38 3 3 0
後半 5 11 43 40 8 21 67 8 5 0
合計 11 12 80 67 13 39 105 11 8 0

4月13日(日)の速報・結果

J2