ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
磐田は立ち上がりからの失点で、さい先の悪いスタートを切る。ただ、低い位置からつなぐサッカーでペースをつかむと、前半37分には角のシュートがポストをたたくなど、良い流れで前半を終える。だが、一転して後半は大分の素早いプレスを前に苦しむ展開に。すると、後半13分にCKから追加点を許すと、同19分にはセットプレーの流れから3点目を献上し、点差が広がる。反撃に移りたい磐田だったが、最後まで攻撃の糸口を見つけられずにタイムアップ。4試合ぶりの勝利を目指したホームチームは、手痛い完封負けを喫した。
試合経過
磐田 | 大分 | |
---|---|---|
前半6分
0 - 1 |
野村 直輝 | |
前半39分 | ペレイラ | |
川口 尚紀
松原 后 佐藤 凌我 渡邉 りょう |
後半11分 | |
後半13分
0 - 2 |
デルラン | |
後半19分
0 - 3 |
オウンゴール
野村 直輝 池田 廉 |
|
中村 駿
川合 徳孟 角 昂志郎 マテウス ペイショット |
後半22分 | |
後半31分 |
吉田 真那斗
有働 夢叶 伊佐 耕平 鮎川 峻 |
|
倍井 謙
川崎 一輝 |
後半32分 | |
後半43分 |
有馬 幸太郎
香川 勇気 榊原 彗悟 戸根 一誓 |
チームスタッツ
磐田 | 大分 | |
---|---|---|
70% | ボール支配率 | 30% |
11 | シュート | 6 |
4 | 枠内シュート | 3 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
758 (85.1%) | パス(成功率) | 243 (64.2%) |
0 | オフサイド | 1 |
15 | フリーキック | 7 |
6 | コーナーキック | 4 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
磐田
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 13 | 阿部 航斗 | |
DF | 5 | 江崎 巧朗 | |
36 | リカルド グラッサ | ||
38 | 川口 尚紀 |
後半11分 |
|
MF | 7 | 上原 力也 | |
8 | 為田 大貴 | ||
23 | ジョルディ クルークス | ||
25 | 中村 駿 |
後半22分 |
|
39 | 角 昂志郎 |
後半22分 |
|
71 | 倍井 謙 |
後半32分 |
|
FW | 20 | 佐藤 凌我 |
後半11分 |
大分
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 32 | 濱田 太郎 | |
DF | 3 | デルラン | |
31 | ペレイラ | ||
44 | 吉田 真那斗 |
後半31分 |
|
MF | 10 | 野村 直輝 |
後半19分 |
18 | 野嶽 惇也 | ||
25 | 榊原 彗悟 |
後半43分 |
|
38 | 天笠 泰輝 | ||
FW | 9 | 有馬 幸太郎 |
後半43分 |
13 | 伊佐 耕平 |
後半31分 |
|
29 | 宇津元 伸弥 |
ベンチ入り選手
監督
磐田
監督名 |
---|
ジョン ハッチンソン |
大分
監督名 |
---|
片野坂 知宏 |
次のリーグ戦
磐田
対戦チーム |
---|
4/29(火)15:00 vs.山口 |
大分
対戦チーム |
---|
4/29(火)14:00 vs.鳥栖 |
審判情報
主審 | 井上 知大 | 第4審判 | 大橋 侑祐 |
---|---|---|---|
副審 | 中野 卓 | VAR | - |
副審 | 宮原 一也 | AVAR | - |
スタジアム情報
試合会場 | ヤマハスタジアム(磐田) | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 8753人 | 気温 | 17.7℃ | ||
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 20% | ||
天候 | 曇 | 風 | 弱風 |