ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
ジェフユナイテッド千葉 JEF United Chiba
直近の日程・結果
日時 | 種別 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 | チケット |
---|---|---|---|---|---|---|
8/7(日)
19:00 |
J2 第30節 |
群馬 |
0 - 3 試合終了 ダイジェスト |
千葉 | 正田スタ | |
8/14(日)
18:00 |
J2 第31節 |
千葉 |
0 - 1 前半終了 |
町田 | フクアリ | 販売終了 |
8/17(水)
19:00 |
J2 第28節 |
千葉 |
- 対戦データ |
甲府 | フクアリ | 販売中 |
8/20(土)
18:00 |
J2 第32節 |
千葉 |
- 対戦データ |
徳島 | フクアリ | 販売中 |
8/27(土)
19:00 |
J2 第33節 |
仙台 |
- 対戦データ |
千葉 | ユアスタ | 販売中 |
順位
順位 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | 41 | 29 | 11 | 8 | 10 | 32 | 30 | 2 |
直近の成績
日付 | 種別 | 勝敗 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
8/7(日) | J2 第30節 |
○ | 群馬 |
0 - 3 試合終了 |
千葉 | 正田スタ |
7/30(土) | J2 第29節 |
△ | 岡山 |
1 - 1 試合終了 |
千葉 | Cスタ |
7/17(日) | J2 第27節 |
● | 横浜FC |
4 - 0 試合終了 |
千葉 | ニッパツ |
7/10(日) | J2 第26節 |
● | 千葉 |
0 - 1 試合終了 |
栃木 | フクアリ |
7/6(水) | J2 第25節 |
○ | 新潟 |
1 - 2 試合終了 |
千葉 | デンカS |
新着動画
新着ニュース
-
【千葉】末吉塁のゴールへの意欲「400点目、いかせてもらっていいですか。メモリアルゴール、狙いにいきます!」
サッカーマガジンWeb -
大宮が首位に続いて上位勢・仙台を撃破! PK3本の乱戦は岡山が逃げ切り勝利、台風8号によって2試合が開催中止に【明治安田J2第31節】
超WORLDサッカー! -
【千葉】田邉秀斗が迫力のドリブルで見せた自信。フクアリ初見参へ「格上を倒して勢いに乗って、3連勝で」
サッカーマガジンWeb -
「ニッコニコやな」アルビ高木善朗が元プロ野球選手の父から受ける祝福が話題「親っていうのがなんかいいな」
SOCCER DIGEST Web -
「子どもと高校生くらいの差を感じた」増嶋竜也に海外挑戦を諦めさせた若き日のネイマールとのマッチアップ。今後の目標は…
SOCCER DIGEST Web
チーム別対戦成績
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去のシーズン成績
年度 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 J2 | 10 | 29 | 11 | 8 | 10 | 32 | 30 |
2021 J2 | 8 | 42 | 17 | 15 | 10 | 48 | 36 |
2020 J2 | 14 | 42 | 15 | 8 | 19 | 47 | 51 |
2019 J2 | 17 | 42 | 10 | 13 | 19 | 46 | 64 |
2018 J2 | 14 | 42 | 16 | 7 | 19 | 72 | 72 |
2017 J2 | 6 | 42 | 20 | 8 | 14 | 70 | 58 |
2016 J2 | 11 | 42 | 13 | 14 | 15 | 52 | 53 |
2015 J2 | 9 | 42 | 15 | 12 | 15 | 50 | 45 |
2014 J2 | 3 | 42 | 18 | 14 | 10 | 55 | 44 |
2013 J2 | 5 | 42 | 18 | 12 | 12 | 68 | 49 |
2012 J2 | 5 | 42 | 21 | 9 | 12 | 61 | 33 |
2011 J2 | 6 | 38 | 16 | 10 | 12 | 46 | 39 |
2010 J2 | 4 | 36 | 18 | 7 | 11 | 58 | 37 |
2009 J1 | 18 | 34 | 5 | 12 | 17 | 32 | 56 |
2008 J1 | 15 | 34 | 10 | 8 | 16 | 36 | 53 |
2007 J1 | 13 | 34 | 12 | 6 | 16 | 51 | 56 |
2006 J1 | 11 | 34 | 13 | 5 | 16 | 57 | 58 |
2005 J1 | 4 | 34 | 16 | 11 | 7 | 56 | 42 |
2004 J1 1stステージ | 7 | 15 | 5 | 7 | 3 | 28 | 23 |
2004 J1 2ndステージ | 2 | 15 | 8 | 4 | 3 | 27 | 22 |
2003 J1 1stステージ | 3 | 15 | 8 | 3 | 4 | 33 | 20 |
2003 J1 2ndステージ | 2 | 15 | 7 | 5 | 3 | 24 | 18 |
2002 J1 1stステージ | 8 | 15 | 7 | 3 | 5 | 22 | 23 |
2002 J1 2ndステージ | 11 | 15 | 6 | 0 | 9 | 16 | 19 |
2001 J1 1stステージ | 2 | 15 | 10 | 0 | 5 | 35 | 26 |
2001 J1 2ndステージ | 5 | 15 | 7 | 2 | 6 | 25 | 28 |
2000 J1 1stステージ | 11 | 15 | 6 | 1 | 8 | 22 | 22 |
2000 J1 2ndステージ | 16 | 15 | 3 | 1 | 11 | 15 | 27 |
1999 J1 1stステージ | 15 | 15 | 4 | 2 | 9 | 19 | 34 |
1999 J1 2ndステージ | 11 | 15 | 6 | 0 | 9 | 22 | 22 |
1998 J1 1stステージ | 11 | 17 | 7 | 0 | 10 | 31 | 31 |
1998 J1 2ndステージ | 18 | 17 | 2 | 0 | 15 | 18 | 44 |
1997 J1 1stステージ | 15 | 16 | 5 | 0 | 11 | 21 | 34 |
1997 J1 2ndステージ | 14 | 16 | 6 | 0 | 10 | 22 | 32 |
1996 J1 | 9 | 30 | 13 | 0 | 17 | 45 | 47 |
1995 J1 1stステージ | 6 | 26 | 14 | 0 | 12 | 48 | 40 |
1995 J1 2ndステージ | 7 | 26 | 14 | 0 | 12 | 49 | 51 |
1994 J1 1stステージ | 6 | 22 | 10 | 0 | 12 | 34 | 43 |
1994 J1 2ndステージ | 9 | 22 | 9 | 0 | 13 | 35 | 42 |
1993 J1 1stステージ | 5 | 18 | 9 | 0 | 9 | 26 | 23 |
1993 J1 2ndステージ | 9 | 18 | 5 | 0 | 13 | 25 | 44 |
チームプロフィール
13試合連続負けなしと、上向きの状態で昨季は終了。昇格争いには絡めなかったが、今季に向けて期待の持てる締め方となった。今季の攻撃は、磨き上げたサイドアタックをどこまで進化させられるかがカギだろう。末吉塁や福満隆貴らが存在感を高め、成長を続ける見木友哉がチーム全体を引っ張る選手になれれば、上位進出だけでなく昇格も視野に入る。「オリジナル10」はいつまでもJ2にとどまっているわけにはいかない。
住所 | 〒260-0835 千葉県千葉市中央区川崎町1-38 |
---|---|
創立年 | 1946年 |
タイトル | Jリーグカップ優勝2回(05年・06年) |
天皇杯優勝4回(60年・61年・64年・76年) |
ホームスタジアム
スタジアム名 | フクダ電子アリーナ |
---|---|
収容人数 | 19470人 |
住所 | 千葉県千葉市中央区川崎町1-20 |
交通手段 |
|