J2
ザスパクサツ群馬 Thespakusatsu Gunma
日程・結果
日時 | 種別 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 | チケット |
---|---|---|---|---|---|---|
5/1(日)
14:00 |
J2 第13節 |
群馬 |
3 - 3 試合終了 ダイジェスト |
横浜FC | 正田スタ | |
5/4(水)
14:00 |
J2 第14節 |
甲府 |
1 - 0 試合終了 ダイジェスト |
群馬 | JITス | |
5/8(日)
14:00 |
J2 第15節 |
群馬 |
0 - 0 試合終了 ダイジェスト |
徳島 | 正田スタ | |
5/15(日)
14:00 |
J2 第16節 |
岡山 |
0 - 1 試合終了 ダイジェスト |
群馬 | Cスタ | |
5/22(日)
14:00 |
J2 第17節 |
町田 |
- 対戦データ |
群馬 | Gスタ | 販売中 |
5/25(水)
19:00 |
J2 第18節 |
群馬 |
- 対戦データ |
熊本 | 正田スタ | 販売中 |
5/29(日)
18:00 |
J2 第19節 |
群馬 |
- 対戦データ |
大分 | 正田スタ | 販売中 |
順位
順位 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | 22 | 16 | 6 | 4 | 6 | 16 | 16 | 0 |
直近の成績
日付 | 種別 | 勝敗 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
5/15(日) | J2 第16節 |
○ | 岡山 |
0 - 1 試合終了 |
群馬 | Cスタ |
5/8(日) | J2 第15節 |
△ | 群馬 |
0 - 0 試合終了 |
徳島 | 正田スタ |
5/4(水) | J2 第14節 |
● | 甲府 |
1 - 0 試合終了 |
群馬 | JITス |
5/1(日) | J2 第13節 |
△ | 群馬 |
3 - 3 試合終了 |
横浜FC | 正田スタ |
4/27(水) | J2 第12節 |
● | 大宮 |
3 - 2 試合終了 |
群馬 | NACK |
新着動画
新着ニュース
-
終盤押し込んだ岩手が後半ATの小松駿太弾で7連敗をストップ! 大宮は下位対決で痛恨の敗戦【明治安田J2第15節】
超WORLDサッカー! -
【4月 J3月間ベストゴール賞インタビュー】蹴った瞬間に確信した”ファー巻き弾”がベストゴールを受賞。北九州のエースストライカー・高澤優也の真髄に迫る | Jリーグ
DAZN News -
【Jリーグ出場停止情報】J1、J2、J3から新たに6選手が処分…札幌MF宮澤裕樹は警告累積で次節欠場
超WORLDサッカー! -
浦和・西川周作が天皇杯を返還「今年もカップを掲げられるように」
SOCCER KING -
GK最多出場記録更新の南雄太、転機は“30歳契約満了”「必要とされなければ終わる」 監督や同僚が証言する遠藤保仁との共通点
FOOTBALL ZONE
チーム別対戦成績
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去のシーズン成績
年度 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 J2 | 11 | 16 | 6 | 4 | 6 | 16 | 16 |
2021 J2 | 18 | 42 | 9 | 14 | 19 | 35 | 56 |
2020 J2 | 20 | 42 | 15 | 4 | 23 | 40 | 62 |
2019 J3 | 2 | 34 | 18 | 9 | 7 | 59 | 34 |
2018 J3 | 5 | 32 | 15 | 7 | 10 | 37 | 35 |
2017 J2 | 22 | 42 | 5 | 5 | 32 | 32 | 88 |
2016 J2 | 17 | 42 | 11 | 12 | 19 | 52 | 66 |
2015 J2 | 18 | 42 | 13 | 9 | 20 | 34 | 56 |
2014 J2 | 18 | 42 | 14 | 7 | 21 | 45 | 54 |
2013 J2 | 20 | 42 | 9 | 13 | 20 | 43 | 61 |
2012 J2 | 17 | 42 | 12 | 11 | 19 | 31 | 45 |
2011 J2 | 9 | 38 | 16 | 9 | 13 | 51 | 51 |
2010 J2 | 12 | 36 | 14 | 6 | 16 | 36 | 48 |
2009 J2 | 10 | 51 | 18 | 11 | 22 | 64 | 76 |
2008 J2 | 9 | 42 | 13 | 14 | 15 | 45 | 52 |
2007 J2 | 11 | 48 | 7 | 21 | 20 | 42 | 71 |
2006 J2 | 12 | 48 | 9 | 15 | 24 | 54 | 86 |
2005 J2 | 12 | 44 | 5 | 8 | 31 | 26 | 82 |
チームプロフィール
辛うじて残留を決めた昨季からの立て直しを図るべく、浦和で監督を務めた大槻毅氏が新監督に就任。持ち前の戦術眼を武器にしてチームに新たな風を送り込みたい。戦力としては、高いテクニックを生かして2季にわたり、前線の柱としてチームをけん引した大前元紀が抜けた影響は否定できず。今季から「10番」を背負う、地元出身の田中稔也の活躍は絶対条件となる。今季も地に足をつけた戦いで、さらなる高みを目指す。
住所 | 〒371-0022 群馬県前橋市千代田町4-12-4 |
---|---|
創立年 | 1995年 |
ホームスタジアム
スタジアム名 | 正田醤油スタジアム群馬 |
---|---|
収容人数 | 15190人 |
住所 | 群馬県前橋市敷島町66 |
交通手段 |
|